雨ですね!
アジサイがとってもきれいです!
「センス・オブ・ワンダー 」(レイチェル・カーソン 著)をご存知ですか?
手元にあるのは「佑学社」のもので少し古いのですが、久しぶりに読み返して、やはりいい本だなぁ…とあらためて思っているところです。
<レイチェル・カーソン>
著書『沈黙の春』で農薬や殺虫剤による環境汚染の実態をいち早く警鐘したアメリカの生物学者。
これを読んだケネディ大統領が環境汚染に強く関心を示し、DDTという農薬の使用が全面的に禁止されたのは有名な話。
この著書の中にこうあります。
『「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではない』
知識よりも感性を磨く事の大切さ、その感性を育てるためには自然から学ぶ事が一番大切!
レイチェル・カーソンはこうも言っています。
『子どもには一緒に驚いてくれる大人が少なくとも一人必要です』
自然がいっぱいの場所に住みながら、それを見ていない、気づいていない人はとても多いです。意識して自然に触れるには自然の声に一緒になって驚く相手が必要です。そんな、面白がってくれる大人がいる事は大切なことでしょうね!
読みながら、考える事しきりです!
……以下本文より……
わたしは、子どもにとっても、どのようにして子どもを教育すべきか頭をなやませている親にとっても、「知る」ことは「感じる」ことの半分も重要ではないと固く信じています。
子どもたちがであう事実のひとつひとつが、やがて知識や知恵を生みだす種子だとしたら、さまざまな情緒やゆたかな感受性は、この種子をはぐくむ肥沃な土壌です。幼い子ども時代は、この土壌を耕すときです。
美しいものを美しいと感じる感覚、新しいものや未知なものにふれたときの感激、思いやり、憐れみ、賛嘆や愛情などのさまざまな形の感情がひとたびよびさまされると、次はその対象となるものについてもっとよく知りたいと思うようになります。そのようにして見つけだした知識は、しっかりと身につきます。
消化する能力がまだそなわっていない子どもに、事実をうのみにさせるよりも、むしろ子どもが知りたがるような道を切りひらいてやることのほうがどんなにたいせつであるかわかりません。 (P22、P23)
おおした鍼灸院ホームページ
https://oosita.jp/
TEL 03-3401-8918
おおした鍼灸院
フォームからのお問い合わせ
https://ssl.form-mailer.jp/fms/3d064f19391582
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます