「おおしたさん」のブログです

2005年6月に始めたこのブログ、鍼灸院をやってた頃のことを含め、今も気ままに書いています。

修復に時間がかかる神経細胞

2012年09月13日 | うつ、パニック障害、ジストニア等
うつ症状やパニック症状等々神経細胞は傷がつきにくいとのことですが、一度傷がつくと治るまで時間がかかってしまうそうです。組織の修復に最適な時間は眠っている時なのですが、これらの症状は睡れなくなることがしばしばあります。それで修復に時間がかかってしまいます。治る気配すら感じられないし寝ることもままならない。それで心配の種は増えていくばかり。悪循環が悪循環を支える構造になってしまう抑うつ状態、一度症状が . . . 本文を読む

最近多くなったうつ症状の治療について

2012年09月12日 | うつ、パニック障害、ジストニア等
おおした鍼灸院、妊婦さんや子どもばかりと思われている節がありますが、いろんな疾患の方が来られます。 今回は違う症状についてもお話したいと思います。 うつ病の分子生物学 2005年09月30日 | うつ、パニック障害、ジストニア等 うつとウォーキング2010年03月26日 | うつ、パニック障害、ジストニア等   うつ病、抑うつ状態の改善に . . . 本文を読む

元気だからこそ元気でいなくちゃ

2012年09月10日 | 健康
医療にかかるお金について考えてみました。   病院に近づかないようにしようと心に誓ったのが病気の値段を知ってから… いつだったっけ…   前に書いてみたので探してみると…ありました~!! ’05年9月に書いてました→手術の値段 保険使えるし、初期だと本当に安くて済むけど、一度病気になっちゃうと、そこか . . . 本文を読む

実技指導をして感じたこと

2012年09月10日 | 東洋はり医学会
※9月13日(木)はお休みです   こんにちは~ おおした鍼灸院のおおしたです。 お昼の時間になりました。書き溜めてた文章がチョッとばかりあるので、もう少しブログアップ週間続きそうです! お時間ある時、読んでみてね!   ということで… 先週の日曜日は本部勉強会の日。 →東洋はり医学会   勉強しに行っているのに、今回 . . . 本文を読む

小学生の皆さん、青山イーグルスで野球しましょう!

2012年09月09日 | カープや野球のこと
  いちばんチビが今年から地元の野球チームに参加してます。 私もたま~に練習につきあいますが、あいにく土日がつぶれる事が多く、監督、コーチ、子ども達のお父さんお母さんにお世話になりっぱなしです。     現在低学年が少ないので、子ども達を大々的に募集中です!   野球に興味のある方、連絡おまちしていま~す! 連絡は青山イーグルス ホームペ . . . 本文を読む

むくみもどうして、なかなかあなどれませんよ

2012年09月08日 | 健康
いやぁ今年も暑かった~ えっ…過去形?? ちょっとは涼しくなったけど、湿度が高すぎ、今もそう。   私でさえも、靴下のあとがくっきり!! 皆さんに「冷たいもの飲むな!」なんて言ってますが、毎日ビールを飲んでる自分… 自分のことは棚に上げて、もうしわけないです^^;   こんな時は鍼もいいけどお灸もいいです   むくみの判別ですが、足の内くるぶしの上を指で2、30秒押さえてみてく . . . 本文を読む

逆子治療の値段って妥当??

2012年09月07日 | 安産・逆子
最近問い合わせで続いたのが治療費。 治療費はHPにも書いているのですが、局所治療だから安くならないか?なんてお話もあり、どのように答えていいのか困ってしまいました。   とりあえず治療費はこんな感じでさせてもらっています。 おおした鍼灸院 診療案内 一 般    初回6,000円、2回目以降4,000円 中高生   初回5,000円、2回目以 . . . 本文を読む

刺さない針「てい鍼」…お仕事の道具です

2012年09月05日 | 東洋医学、東洋思想
おおした鍼灸院 TEL 03-3401-8918 鍼は身体へ刺さないと効果がない… そんな事はありません!!   痛いから効果があがるとか、熱いのを我慢すれば治るとか、なんでそんな事になったのかなぁ…。   鍼灸の道具は時代時代で代わってきてます。 そう、古代のものと現代ではかなり様子が違います。   「霊枢」九 . . . 本文を読む

鍼灸師のくせに、調子くずしちゃいました!!

2012年09月04日 | 健康
今朝も新宿副都心方面はきれいな雲!! 朝から気持ちよかったですね   日曜に勉強会でおこなった「病因論」1回目の講義、無事に終了しました。 8月半ばからなんだかばたばたしちゃって、それでもって子ども達と遊ぶために朝は毎日5時起きの日々。 10時には寝ていると豪語する私ですが、仕事の関係でいつもそんなに早く寝られるわけではありません。   でもって危険サインの第一号 . . . 本文を読む