うつ治療で行われる断眠療法の話です
妊婦さんの治療が多い私ですが、それと平行してうつや自律神経失調症の治療も増えております
オフィス街に治療院があるので、当然といえば当然かとも思います
妊婦さんの治療で大切にしていることが、睡眠の改善です
妊婦の治療で学んだ事を、うつの治療に試しているところです
断眠は努力が必要な療法ですし、睡眠不足により . . . 本文を読む
家に仕事を持ち込んで寝る直前まで目を酷使…
電気を点けたままいつの間にか就寝…
体内時計が狂っても仕方ないですよね( TДT)
朝から疲れがとれず、仕事前から気持ちがガチガチ
そのストレスでチョコなどを食べながら仕事開始
内蔵に負担かけているわけです(^_^;)
家に帰ってもシャワーだけ
自律神経のスイッチ入れっ . . . 本文を読む
逆子(初診34週5日)直りました。
>続きを読む
このブログは昨年9月に来院された方からのものです
患者さんからのお便り(122)逆子(初診34週5日)直りました
2015年09月14日 | 患者さんからのお便り
逆子治療で34週に来られて、36週1日前の健診にて頭位確認。
推定児 . . . 本文を読む
6年前にも逆子治療で来院された方からのメールです。今回もおおした鍼灸院を思い出していただきありがとうございました。第一子も今回の出産もとてもスムーズだったとのこと。安心しました。逆子直しだけでなく、逆子が直っても出産までお灸を続けると、出産時に良いだけでなく、産後の回復にもとても良いです。妊娠中のお灸、侮れないですよ(^^)お勧めです!! 逆子について詳しく/治療の流れ/逆子についてのブ . . . 本文を読む
おはようございます
本日東京は18℃くらいまで気温が上昇するみたいですね
ところでこの時期半袖で歩いていると、「風邪ひかないでね!」なんて近所の知り合いから声がかかることもしばしばです
いやいや「まだ12月なのにそんなに着込んで大丈夫?」ってこちらが心配する立場なのですが…
薄着でいるのも勇気がいります(^_^;)
だいぶ前に書いたものですが…
疑問がいっぱい「冷えとり健康法 . . . 本文を読む
【主訴】 逆子(横位)【初診】 平成28年11月●日(30週0日)…(来院2回、最終来院日は32週4日)【年齢】 37歳(第2子)【仕事】 会社員【その他】外回転術ができる病院とはいえやはりそれは回避したいところ …お腹はとても柔らかく、触診で赤ちゃんの様子もわかりやすいのですが、おヘソの上に頭の大きさではない小さい丸いもの . . . 本文を読む
【おおした鍼灸院の予定です】
日曜・祝日はお休みです
12月8日(木) 勉強会参加のため15時までの営業です
12月19日(月) お休みです
12月23日(金・祝) 営業します!
12月30日(金)~1月3日(火)までが冬のお休みです
おおした鍼灸院ホームページhttp://www.oosita.net/
本日より12月ですね
写真は東京都神社庁今 . . . 本文を読む