良く飲食店で見られるメニュー表
例えばイタリアンレストランの
メニューは何処も同じようなものだと
思うのですが、なぜ行列が出来るお店
とそうではないお店に分かれて
しまうのか。
飲食店を例にすると良く分かる
のですが、これがいざ住宅業界での話
となるとややこしくなります。
シンプルに考えると
ヨーロッパの寓話
3人の石工の話に行き当たります。
石切工ではなく、シェフで例えますと
①稼ぐためにパスタをつくっているのか
②おいしいパスタをつくるのに
一生懸命になっているのか
③お客様の笑顔を見たいから、
そして、地域社会を元気にしたい
からパスタをつくっているのか
どの人材が厨房に入ると魅力的
な組織になるのか考えて
みたいものです。