【第230回】育てる庭
家庭菜園が『育てる庭』の代表的な使い方です。子供の成長の中でも大切な教育の一環 にもな...
【第229回】遊ぶ庭
我が家の庭で、子供とサッカーやキャッチボールをしたり、ペットが走り回ったりすること を...

【第228回】眺める庭
先日、庭の話になりましたので、今回からシリーズ5回に渡り庭の使い方のご紹介 をしたいと...
【第227回】庭があって家が完成する。
本日は土曜日恒例のフットサル^^良い汗をかきました。 さて、本日のお題、庭についてで...

【第226回】コンクリートデコ
本日は、健康診断でした。憂鬱な胃カメラも終わり、ホットしています。 健康的な体を維持出...
【第225回】売り場の雰囲気^^
先日、妻の誕生日でしたので、下見にと思い、フラっとお店周りをしました。 県内のお店です...
【第224回】平屋フェチスト
最近、平屋の建物の提案が多く、平屋フェチスト化しております。 しかし、平屋はいいねで...
【第223回】天然スタイル土壁
本日は、1時間半で本を2冊読破^^最近速読が身に付きとても効果的です。←本当に読んでいる...
【第222回】5回シリーズ
本日は打ち合わせが2件、もりぞうの考え方を、合う度にご自分のモノに されているお客様と...
【第221回】エコキュートの位置
本日は土曜日恒例のフットサル^^今年最多の5得点をマークしました。 最高の気分です。明...