半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

ひとりボーン祭り1日目!ボーン・アイデンティティー

2016-10-14 21:02:47 | 日記
キャスト名を調べようとWikipedhia見たら、なんとこの話小説の実写版だった!
始めこの題名を読んだ時、考古学者の話と思い込んでしまい、出会うのに遅れた。
最強の暗殺者。

人殺しの類はみんな殺しが楽しくて仕方がないのかと思った。
中東で日本の青年が首を切られて殺害されたあの動画の犯人は、
声明文が終わると同時に躍りかかった。話が長くて待ちわびた感じで。

アメリカ兵のドローンや戦闘ヘリで人間を撃つ画面なんてまるでゲーム。
それでも「ヒャッホー!」とか言うやつもいるけどPTSDに苦しむ人もいる。
ましてやターゲットが家族といる時なんて、撃てないよね。
殺すということの現実が見えてしまうだけに。

それでもこういう映画を観る時はそんな風には考えないよ。
一人敵を倒すたびに心の中でガッツポーズだ。

でもやっぱり映画は主役が良ければ面白いかって言うとそうじゃない。
マット・デイモンやジェイソン・スあtテイサムが出ていてもダメなやつもある。

先日「SPY」っていう映画にジェイソン・ステイサムが出演していて借りてみた。
そこにいつものカッコイイ彼は居なかったけど、主演のおばちゃんが最高!
ジュード・ロウも出ていた。これはかなり面白かった。

でも感じる面白さも人により相対的。以上はあくまで個人の感想です。

さて、明日はボーン祭り2日目、ボーン・スプレマシーだ!