あとひと月半で正月。勤務のシフトを組む職場ならすでに来年の1月の予定があるだろう。
うつ病になってまだ間もない年末年始に、休みの日には動けなくなるおれを置いて
家族は実家へ帰った。
おれはと言うと用意してある数日分の食料やら飲み物やらの必需品を全て枕元に置き、
パソコンでインターネットをして過ごした。
本当に症状が重い時はトイレ等どうにもならない事以外では布団から出られなかった。
その時は家族と一緒の家にいた時だ。
体がとてもだるくて、40度以上の熱を出した時のように動けない。
朝目が覚めた時なんて金縛りにあったかのようだったね。
今はそんなに症状も重くないから、休みの日に出かけられない程度で済んでいる。
それはそれで辛いんだけどね。
一人暮らしになってからというもの初詣は近所の神社へ一人で行く。
それなりに近所から人が集まってきて、参道には人がたくさん並ぶよ。
お焚き上げの炎が風で舞い上がり、よく木が燃えないものだと思う。
今年1年は知人が死ぬことも無く、平和な1年を過ごす事ができた。
世界各地に起きる紛争やテロに遭うことも無く。良い1年だった。
まだ今年を振り返るには早かったかな?
うつ病になってまだ間もない年末年始に、休みの日には動けなくなるおれを置いて
家族は実家へ帰った。
おれはと言うと用意してある数日分の食料やら飲み物やらの必需品を全て枕元に置き、
パソコンでインターネットをして過ごした。
本当に症状が重い時はトイレ等どうにもならない事以外では布団から出られなかった。
その時は家族と一緒の家にいた時だ。
体がとてもだるくて、40度以上の熱を出した時のように動けない。
朝目が覚めた時なんて金縛りにあったかのようだったね。
今はそんなに症状も重くないから、休みの日に出かけられない程度で済んでいる。
それはそれで辛いんだけどね。
一人暮らしになってからというもの初詣は近所の神社へ一人で行く。
それなりに近所から人が集まってきて、参道には人がたくさん並ぶよ。
お焚き上げの炎が風で舞い上がり、よく木が燃えないものだと思う。
今年1年は知人が死ぬことも無く、平和な1年を過ごす事ができた。
世界各地に起きる紛争やテロに遭うことも無く。良い1年だった。
まだ今年を振り返るには早かったかな?