雪が降ったと言っても土の上で1.5cmほど。豪雪地帯の人は降った内に入らないだろう。
バイクで朝通勤した日に雪が降り、大事を取って電車で帰った。
本当に怖いのは次の日の朝凍った路面を走る事。
会社では門扉が動かなくなってしまった。車軸が凍り付いてしまったからだ。
全ての車軸に水をかけて氷を溶かし、二人掛で門扉を開いた。
北側の水道は何か所か凍ったらしい。
日中はそれなりに気温が上昇し、日の当たるところはあっという間に雪が溶けてなくなった。
しかし雪かきした雪を道路にまくくそったれが必ずいる。
そして車が踏まないところに塊ができ、氷となる。バイクがちょうど通るところだ。
おととしはここに乗り上げてコケた。250ccの軽い車体とはいえひとたまりもない。
信号待ちから発進してすぐ、前の車の下から氷がでてきた。
もうこれは殺人未遂だとおれは思っている。
だいたい溶けて乾いている道路。帰り道はおそるおそる走ったが殺人未遂ポイントが数か所あった。
これじゃ明日の午前中も危ないところがあるだろう。自転車やバイクは乗らぬが吉かと。
今回の雪で都心部で500人程度ケガした人がいたようだ。
普段雪が無いから装備からしてダメなんだろうね。底がツルツルの革靴とかで滑ってそう。
歩き方も効いてそうだな。でも装備の方がウエイトが高いのでは?
でも雪下ろししないで済んでいるんだから、うまいこと乗り切ろう。
今の部屋の温度は11度。暖房器具使ってないけど、水が氷ったりしないから布団にもぐる。
あと3か月くらい経てば気温上がってくるのかな。
バイクで朝通勤した日に雪が降り、大事を取って電車で帰った。
本当に怖いのは次の日の朝凍った路面を走る事。
会社では門扉が動かなくなってしまった。車軸が凍り付いてしまったからだ。
全ての車軸に水をかけて氷を溶かし、二人掛で門扉を開いた。
北側の水道は何か所か凍ったらしい。
日中はそれなりに気温が上昇し、日の当たるところはあっという間に雪が溶けてなくなった。
しかし雪かきした雪を道路にまくくそったれが必ずいる。
そして車が踏まないところに塊ができ、氷となる。バイクがちょうど通るところだ。
おととしはここに乗り上げてコケた。250ccの軽い車体とはいえひとたまりもない。
信号待ちから発進してすぐ、前の車の下から氷がでてきた。
もうこれは殺人未遂だとおれは思っている。
だいたい溶けて乾いている道路。帰り道はおそるおそる走ったが殺人未遂ポイントが数か所あった。
これじゃ明日の午前中も危ないところがあるだろう。自転車やバイクは乗らぬが吉かと。
今回の雪で都心部で500人程度ケガした人がいたようだ。
普段雪が無いから装備からしてダメなんだろうね。底がツルツルの革靴とかで滑ってそう。
歩き方も効いてそうだな。でも装備の方がウエイトが高いのでは?
でも雪下ろししないで済んでいるんだから、うまいこと乗り切ろう。
今の部屋の温度は11度。暖房器具使ってないけど、水が氷ったりしないから布団にもぐる。
あと3か月くらい経てば気温上がってくるのかな。