うちの2代目PCから受け継いで使用してきたキーボードのキーの動きが悪くなってきた。
それと同時に4代目PC用に買い、5代目PCに転用したトラックボールも同じく。
良く聞かれるんだけど、なんでマウスじゃなくトラックボールなの?
それはおれの特殊な使用環境によるからなのだ。
おれは普段ベッドから動かない。会社とトイレ、風呂以外は常にベッドなのだ。
ベッドの上でマウスを使えるかも試してないが、マウス用のスペースは無い。
丁度起き上がりベッドから降りる場所だからだ。
スペースを取らず、簡単に使用できるのはやはりトラックボールだ。

今更違う機種と悩むのも面倒なので同じものをチョイス。
そしてこのトラックボール、無線である。同じ機種を使用して混線しないか心配でしょ?
調べた所USBアダプターとトラックボール本体は製造段階で個々にペアリングしているから平気なんだとさ。
さすがに100台くらい買えばアタリ引いちゃう事もあるかも。
新しいのを5代目(自作デスクトップ)に付け、古いのを4代目(ノート)で使用。
おれは風呂に入る前くらいしかどんなに寒くてもエアコン使わないので、
室温が10度を切るようになるとノートパソコンに手を乗せっぱなしは寒すぎる。
そんな時に厚めに着こんで布団に入り、手は布団の中のままトラックボールを使うと!
とても廃人感を感じるのもポイント。
そしてキーボードは最近すごく安くなったね。

小さいから分からないね。上が新品、下が古いやつ。
押し心地は悪くないけど、キー表面のつるつるがハンパなく、もうちょい良いヤツ買えば良かったかな。
通販だとそこまで分からないからね。光るやつも考えたけど高くて夜PCつけたまま寝落ちするとき
眠りが浅くなりそう。
まあグダグダ言ってもそのうち慣れるでしょ。
それと同時に4代目PC用に買い、5代目PCに転用したトラックボールも同じく。
良く聞かれるんだけど、なんでマウスじゃなくトラックボールなの?
それはおれの特殊な使用環境によるからなのだ。
おれは普段ベッドから動かない。会社とトイレ、風呂以外は常にベッドなのだ。
ベッドの上でマウスを使えるかも試してないが、マウス用のスペースは無い。
丁度起き上がりベッドから降りる場所だからだ。
スペースを取らず、簡単に使用できるのはやはりトラックボールだ。

今更違う機種と悩むのも面倒なので同じものをチョイス。
そしてこのトラックボール、無線である。同じ機種を使用して混線しないか心配でしょ?
調べた所USBアダプターとトラックボール本体は製造段階で個々にペアリングしているから平気なんだとさ。
さすがに100台くらい買えばアタリ引いちゃう事もあるかも。
新しいのを5代目(自作デスクトップ)に付け、古いのを4代目(ノート)で使用。
おれは風呂に入る前くらいしかどんなに寒くてもエアコン使わないので、
室温が10度を切るようになるとノートパソコンに手を乗せっぱなしは寒すぎる。
そんな時に厚めに着こんで布団に入り、手は布団の中のままトラックボールを使うと!
とても廃人感を感じるのもポイント。
そしてキーボードは最近すごく安くなったね。

小さいから分からないね。上が新品、下が古いやつ。
押し心地は悪くないけど、キー表面のつるつるがハンパなく、もうちょい良いヤツ買えば良かったかな。
通販だとそこまで分からないからね。光るやつも考えたけど高くて夜PCつけたまま寝落ちするとき
眠りが浅くなりそう。
まあグダグダ言ってもそのうち慣れるでしょ。