ファン待望のスポーツ・ハッチバック【スズキ スイフト スポー... [CORISM]
発売は11月下旬! 大幅パワーアップで登場予定!
安価な価格でありながら、本格派のスポーティな走りが楽しめるコンパクト・スポーツがスズキのスイフトスポーツだ。そのスイフトスポーツが、東京モーターショー直前の11月下旬にデビューする。発表直前に、画像を公開した。

ベースとなるスイフトそのものが、前モデルとあまり変わらなりスタイリングをしているためか、スイフトスポーツも同様。ジュネーブショーに登場したスイフトSコンセプトのように、WRカーをイメージさせるような、雰囲気はなくオーソドックスな5ドアHBとなっている。まぁ、その分、前モデルと同様にオーナーそれぞれが自分らしいカスタマイズが楽しめる。
基本的な部分は、前モデルと大きく変わらないもののエンジンは、125馬力から136馬力へ大幅にアップ。約10%近い出力の向上だ。それに加え、ミッションが5速MTから6速MTに変更されている。よりクロスレシオ化されていることで、走りの質も楽しさも大幅にアップすることが期待できる。
新型スイフトスポーツは、価格も魅力のひとつ。前モデルが160万円台だったが、パワーアップし6MTを搭載したことで、価格アップがどれくらいかにも注目は集まる。200万円を超えるようなことはないとは思うが、170~180万円台になる可能性は十分にあるかもしれない。どちらにしても、安さと楽しさを両立したホットハッチだけに価格上昇は、最小限に抑えて欲しいものだ。

というわけでスイフトスポーツが東京モーターショー直前の今月28日に発表されるようです。
まぁスイフトが見た目殆ど変わらないフルモデルチェンジをしたためにスイフトスポーツも殆ど変わらないですね。でもなかなかカッコイイ仕上がりになっています。
今度の新型はエンジンの出力を上げてミッションを6速化するなど速さを追求している感じがしますね。もちろん価格はスイフトスポーツならではのバーゲンプライスでしょうね。まぁ記事にもあるように180万円なら安いと思います。
ミッションは国内向けは6MTと副変速機付きのCVTのようです。マニュアルでぜひ乗りたいですね。CVTでも6速に使えるようになっているでしょうけど。走りが楽しめそうな1台です。
発売は11月下旬! 大幅パワーアップで登場予定!
安価な価格でありながら、本格派のスポーティな走りが楽しめるコンパクト・スポーツがスズキのスイフトスポーツだ。そのスイフトスポーツが、東京モーターショー直前の11月下旬にデビューする。発表直前に、画像を公開した。

ベースとなるスイフトそのものが、前モデルとあまり変わらなりスタイリングをしているためか、スイフトスポーツも同様。ジュネーブショーに登場したスイフトSコンセプトのように、WRカーをイメージさせるような、雰囲気はなくオーソドックスな5ドアHBとなっている。まぁ、その分、前モデルと同様にオーナーそれぞれが自分らしいカスタマイズが楽しめる。
基本的な部分は、前モデルと大きく変わらないもののエンジンは、125馬力から136馬力へ大幅にアップ。約10%近い出力の向上だ。それに加え、ミッションが5速MTから6速MTに変更されている。よりクロスレシオ化されていることで、走りの質も楽しさも大幅にアップすることが期待できる。
新型スイフトスポーツは、価格も魅力のひとつ。前モデルが160万円台だったが、パワーアップし6MTを搭載したことで、価格アップがどれくらいかにも注目は集まる。200万円を超えるようなことはないとは思うが、170~180万円台になる可能性は十分にあるかもしれない。どちらにしても、安さと楽しさを両立したホットハッチだけに価格上昇は、最小限に抑えて欲しいものだ。

というわけでスイフトスポーツが東京モーターショー直前の今月28日に発表されるようです。
まぁスイフトが見た目殆ど変わらないフルモデルチェンジをしたためにスイフトスポーツも殆ど変わらないですね。でもなかなかカッコイイ仕上がりになっています。
今度の新型はエンジンの出力を上げてミッションを6速化するなど速さを追求している感じがしますね。もちろん価格はスイフトスポーツならではのバーゲンプライスでしょうね。まぁ記事にもあるように180万円なら安いと思います。
ミッションは国内向けは6MTと副変速機付きのCVTのようです。マニュアルでぜひ乗りたいですね。CVTでも6速に使えるようになっているでしょうけど。走りが楽しめそうな1台です。