三菱自動車がスズキにOEM供給へ 商用軽のEV - SankeiBiz(サンケイビズ)
三菱自動車が、近く発売する軽自動車をベースにした商用電気自動車(EV)を、スズキにOEM(相手先ブランドによる生産)供給することで調整していることが22日、わかった。すでに日産自動車にも同車をOEM供給することで合意しており、販売ルートを広げることで、早期の投資回収に乗り出す。
今回、供給するのは、「MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)。近距離の宅配などの物流事業向けに販売する方針だ。
三菱自は今年3月、スズキから小型ワゴン車「ソリオ」をOEM調達し、「デリカD:2」として販売。商品群で不足している部分を補っており、販売も好調で、関係は良好だ。スズキも2013年には、プラグインハイブリッド車(PHV)を投入する計画だが、軽商用EVの開発は行っておらず、OEMによる調達が有利と判断した。
ただ、三菱自の販売店からは、反発が相次ぎそうだ。9月に三菱自がミニキャブ・ミーブを日産にOEM供給することで合意した際にも、このジャンルで唯一の車両となり、競争力は高いにもかかわらず、他社にも提供することへの批判が相次いだ。特に軽自動車分野では、スズキは競合となることから、ミニキャブ・ミーブのOEM供給には、販売店からは、さらに強い批判も予想される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/a5e8da4731fefebf23e00b749e94d599.jpg)
というわけで三菱自動車が、近く発売する軽自動車をベースにした商用電気自動車(EV)を、スズキにOEM(相手先ブランドによる生産)供給することで調整していることが22日、わかったようです。
個人的にはなかなか以外な感じがしますね。スズキが軽でOEM供給をされる側になるとは思わなかったです。
まぁ三菱本体は外に売ることが出来る数少ないタマですから売れるうちに売ってしまいたいというのはあるでしょうね。お金のない三菱にとっては投資の回収を確実に行いたいでしょうし。スズキにとってもEVに参入できますし、エブリィベースでイチから作るより安上がりです。ユーザーにとってもEVの急速充電器が普及するわけですからいいと思います。
ただ、販売店はどうなんでしょうね。日産にOEMするときもだいぶ反発があったようですけどスズキならもっと反発がありそうですね。三菱にしては楽な商売ができそうな車なんですけどね。
三菱自動車が、近く発売する軽自動車をベースにした商用電気自動車(EV)を、スズキにOEM(相手先ブランドによる生産)供給することで調整していることが22日、わかった。すでに日産自動車にも同車をOEM供給することで合意しており、販売ルートを広げることで、早期の投資回収に乗り出す。
今回、供給するのは、「MINICAB-MiEV(ミニキャブ・ミーブ)。近距離の宅配などの物流事業向けに販売する方針だ。
三菱自は今年3月、スズキから小型ワゴン車「ソリオ」をOEM調達し、「デリカD:2」として販売。商品群で不足している部分を補っており、販売も好調で、関係は良好だ。スズキも2013年には、プラグインハイブリッド車(PHV)を投入する計画だが、軽商用EVの開発は行っておらず、OEMによる調達が有利と判断した。
ただ、三菱自の販売店からは、反発が相次ぎそうだ。9月に三菱自がミニキャブ・ミーブを日産にOEM供給することで合意した際にも、このジャンルで唯一の車両となり、競争力は高いにもかかわらず、他社にも提供することへの批判が相次いだ。特に軽自動車分野では、スズキは競合となることから、ミニキャブ・ミーブのOEM供給には、販売店からは、さらに強い批判も予想される。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/42/a5e8da4731fefebf23e00b749e94d599.jpg)
というわけで三菱自動車が、近く発売する軽自動車をベースにした商用電気自動車(EV)を、スズキにOEM(相手先ブランドによる生産)供給することで調整していることが22日、わかったようです。
個人的にはなかなか以外な感じがしますね。スズキが軽でOEM供給をされる側になるとは思わなかったです。
まぁ三菱本体は外に売ることが出来る数少ないタマですから売れるうちに売ってしまいたいというのはあるでしょうね。お金のない三菱にとっては投資の回収を確実に行いたいでしょうし。スズキにとってもEVに参入できますし、エブリィベースでイチから作るより安上がりです。ユーザーにとってもEVの急速充電器が普及するわけですからいいと思います。
ただ、販売店はどうなんでしょうね。日産にOEMするときもだいぶ反発があったようですけどスズキならもっと反発がありそうですね。三菱にしては楽な商売ができそうな車なんですけどね。