ホンダ CR-V 新型発表…価格を抑えた2.0リットルを設定 | レスポンス (ニューモデル、新型車のニュース)
-ホンダは、世界約160カ国で年間50万台以上の販売実績を持つSUVの『CR-V』をフルモデルチェンジして12月2日から発売すると発表した。
4代目となる新型CR-Vは、デザイン、パッケージング、メカニズムの進化を図った。滑らかで高効率な空力ボディや高い燃費性能と乗り心地に加え、居住空間や荷室も広がり、使い勝手の向上も図った。さらに、さまざまな状況下、高い走行安定性を獲得したことで、乗る人に安心感を与えるとしている。
従来の2.4リットル4WD車に加え、クラストップの燃費性能と力強い走りを両立し、価格も抑えた2.0リットル/FF車も新たに設定した。
新型CR-Vは、全タイプがエコカー減税に適合している。
また、CR-Vの世界累計販売台数は、1995年の発売以来、2011年9月末で500万台を達成した。
販売目標は月間1500台。価格は2.0リットル/FFが248万円、2.4リットル/4WDが275万円。

という訳で-ホンダは、世界約160カ国で年間50万台以上の販売実績を持つSUVの『CR-V』をフルモデルチェンジして12月2日から発売すると発表しました。代目となる新型CR-Vは、デザイン、パッケージング、メカニズムの進化を図った。滑らかで高効率な空力ボディや高い燃費性能と乗り心地に加え、居住空間や荷室も広がり、使い勝手の向上も図ったそうであらゆる点が良くなっているのでしょうね。
でもいまさらという感じもありますね。初代の時は時代にうまくあって大ヒットでしたが2代目はキープコンセプトで失敗。3代目は国内を捨てていましたからね。4代目も3代目のキープコンセプトでしょうね。これが月に1500台も売れるとは思いませんけどね。国内ではアコードともどもレアな車になりそうですね。
-ホンダは、世界約160カ国で年間50万台以上の販売実績を持つSUVの『CR-V』をフルモデルチェンジして12月2日から発売すると発表した。
4代目となる新型CR-Vは、デザイン、パッケージング、メカニズムの進化を図った。滑らかで高効率な空力ボディや高い燃費性能と乗り心地に加え、居住空間や荷室も広がり、使い勝手の向上も図った。さらに、さまざまな状況下、高い走行安定性を獲得したことで、乗る人に安心感を与えるとしている。
従来の2.4リットル4WD車に加え、クラストップの燃費性能と力強い走りを両立し、価格も抑えた2.0リットル/FF車も新たに設定した。
新型CR-Vは、全タイプがエコカー減税に適合している。
また、CR-Vの世界累計販売台数は、1995年の発売以来、2011年9月末で500万台を達成した。
販売目標は月間1500台。価格は2.0リットル/FFが248万円、2.4リットル/4WDが275万円。

という訳で-ホンダは、世界約160カ国で年間50万台以上の販売実績を持つSUVの『CR-V』をフルモデルチェンジして12月2日から発売すると発表しました。代目となる新型CR-Vは、デザイン、パッケージング、メカニズムの進化を図った。滑らかで高効率な空力ボディや高い燃費性能と乗り心地に加え、居住空間や荷室も広がり、使い勝手の向上も図ったそうであらゆる点が良くなっているのでしょうね。
でもいまさらという感じもありますね。初代の時は時代にうまくあって大ヒットでしたが2代目はキープコンセプトで失敗。3代目は国内を捨てていましたからね。4代目も3代目のキープコンセプトでしょうね。これが月に1500台も売れるとは思いませんけどね。国内ではアコードともどもレアな車になりそうですね。