まんまるです。
あるブログで、ベタ褒めだったので、選びました
SH・アーレン色付いています^^、数が少ないので完熟しないとね
なんちゃってスパルタンが完璧に色付きモードってことは、ラビットアイじゃないってことなん
どう見ても、ラビット系の萼じゃと思ったのにぃ
今売れるということは、やはりNHか、SHですよねー
よーわからんわー
まんまるです。
あるブログで、ベタ褒めだったので、選びました
SH・アーレン色付いています^^、数が少ないので完熟しないとね
なんちゃってスパルタンが完璧に色付きモードってことは、ラビットアイじゃないってことなん
どう見ても、ラビット系の萼じゃと思ったのにぃ
今売れるということは、やはりNHか、SHですよねー
よーわからんわー
ぷっくりしてきましたー、下に転がってる玉は、肥料です。
亀甲竜が変わってきました。種の横が膨らみ芽が出てきました^^
ポットの左下、芽が出ています
面白いですねー^^
タコの足、挿してみました、したの方の足が、ひょろひょろして、枯れそうじゃったから、
先に切り取りました。
孔雀丸です。
瑠璃晃(ドラゴンボール)植え替えました・・。
迫力出てきました。
左の端みて・・、内側に盛り上がっています^^
平らな状態からぐぐぅーと盛り上がってきてます
にんじん2号です^^
アサガオさつま1号は残念な結果に
二号はまだ、芽がしっかりしてます^^
て訳で、1号の再度挑戦^^
とっ、まー
3本接いで見ました。
まだ、咲いています。
意外にきれいです。少し大きくなりました。コプロスマ