日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

珍しい花も…

2023-06-01 17:56:21 | 花など

少しづつ動けばいいものを、動くと止まらなくなる私です。
‎今日は6月1日、気持ちを入れ替えて、ゆっくり動こうと思っています。

‎と言いながらも、青梅が届き、梅酒づくりをこれからします。

‎前回のブログ更新から、外出時に花の写真を撮っていました。
‎この花は自転車で通り過ぎてから戻って、撮ってきました。

‎Googleレンズによると、「タチアオイ」です。

‎建物の陰に一輪だけ咲いていました。
‎‎
‎昨日見た花です。去年も今年も写真に撮りました。

‎‎Googleレンズによると、「ニワフジ」です。
‎マメ科の植物です。


‎今日、梅酒の準備でスーパーに出かけ、帰り道で見ました。

‎ジャカランダ この花を見るのも2回目です。
ノウゼンカズラ科の落葉高木です
‎‎ジャカランダ(紫雲穆木)は世界三大花木の一つで、あとの二つはフランボヤン(鳳凰木)、スパトデア(火焔木)です。

ちょっと風変わりな花でした。‎

‎アジサイ(紫陽花)
‎挿し木で植えたくなるようなアジサイです。

‎初めて見た花です。

‎‎‎Googleレンズによると、「ムラサキバレンギク」です。

‎涼しげなこの花も、初めて見ました。

‎‎‎Googleレンズによると、「ブローディア」です。

‎こんな色の花もあるのですね。

‎カシワバアジサイ(柏葉アジサイ)
‎私の家の柏葉アジサイはシック、この花はかわいらしいですね。

‎これも初めて見た花です。

‎‎‎‎Googleレンズによると、「ガマズミ属」です。
‎たぶん違うと思います。

‎区役所へ出かけて、撮った写真です。

‎姫ヒオウギの白花
‎1週間ぐらい後に行くと種がとれるかしら?
‎いま一番欲しい花の種です。

黒猫クーの餌を買いに出かけ、「姫ヒマワリ」の種を買ってきて植えました。
‎2個づつ植えたら、全部発芽しています。
‎1本づつ植木鉢に植えて、たくさんの花を咲かせてみたいと思っています。
‎台風が近づいているので、台風が通り過ぎるまで玄関の中で育てます。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホタルブクロの追加 | トップ | 梅ジャム・杏ジャム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiki)
2023-06-03 15:29:11
おひさしぶりです。
御元気でいろんなところでご活躍されてすばらしいです。お足の方も良くなって良かったですね。
お庭にはいろんなお花が植えられ、部屋の中には観葉植物を育てられ、クー君も家族になり、日々楽しい時間を過ごされていることが何よりです。
お元気でお過ごしくださいね。
返信する
お久しぶりです (kikiさま)
2023-06-03 20:33:47
昨日・今日の大雨、大丈夫でしたか?
元気にというか、頑張って活動しています。
次々追いかけられ、忙しすぎます。
75歳はまだ若いようです。
kikiさまもお元気にね。
返信する

コメントを投稿

花など」カテゴリの最新記事