日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

花芽が出てきた

2022-09-08 10:03:48 | 花など

昨日、友人とホームセンターへ出かけました。
‎買い物は「クーの餌」です。
種類も多くて、どれも美味しそうです。
‎以前に買ったエサの袋を写真に撮り、同じものを買ってきました。
ついでに私の肌着も2枚、1枚200円offになっていました。

‎花芽がつかないので、植え込みの中に置いてみました。

ホウセンカです。
‎周りはホトトギスや茗荷、沈丁花が植えてあります。

‎よく見ると花芽らしきものが出てきました。

ホウセンカ
‎残りの鉢のものは全く花芽がありません。
すべてのホウセンカの植木鉢を植え込みの中に置いてみました。
咲いてくれると嬉しいのだけど…どうかしら?

その植え込みの中に2個ありました。

‎茗荷
今晩の味噌汁か冷奴の薬味になります。

こちらも花芽が出て来ました。

‎ニラ(韮)
‎毎年花だけを楽しんでいます。

‎9月5日と6日の月です。
‎7日は雨で月は見られませんでした。

月齢 8.8の月 十日月  2022年9月5日 19:19撮影


‎月齢 9.8の月 2022年9月6日 17:53撮影

今年の中秋の名月は9月10日で、満月です。
‎満月の瞬間は19時頃で、夜に昇ってくる名月がちょうど満月ということになります。

‎東京は「見える」です。
‎19時ごろに夜空を見上げてみたいと思います。

昨日は「サロンどんぐり」開催日でした。
‎今年は課題が多く、みなさんも忙しくなっています。
‎話し合いは2時間近く続き、覚えられないほどです。
次は12日の「丘の上サロン」とバリアフリー花壇の花植えです。
‎その後も次々予定が入っています。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クーと月と蝶 | トップ | 花芽 そのⅡ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
中秋の名月 (fukurou)
2022-09-08 16:49:40
mari様
こんばんは。
今年の中秋の名月はちょうど満月ですね。
見られると嬉しいですね。
大阪にいますので、写真は近くの公園になると思います。
晴れてくれるといいのですが。
クーちゃんの餌も高くつきますね。(笑)
少しは躾できましたか??
返信する
Unknown (kiki)
2022-09-09 07:01:52
おはようございます。
毎回観させてもらってますが、コメント残さずです。
膝の方は良くなってきているようで、お出かけもされていますので日々の生活楽しんでいらっしゃいますね。
新しい家族にクー君 元気の良いネコちゃん しつけをされるまで大変ですがまた楽しみですね。
私も相変わらず歳を重ねており、ひとりながら頑張っていますよ。
これからもよろしくね。
返信する
クーの躾 (fukurou様)
2022-09-09 13:15:42
こんにちは。
ねこは気まぐれ、気ままな動物です。
人間が猫の家来です。
どうしたら言う帰途を聞く猫になるのでしょうか?
まだ生後4か月と少し、無理なのかもしれません。

明日10日の名月は見られると嬉しいですね。
午後7時と時間も早いので、天気次第ですね。
fukurouさんのいい写真を期待しています。
返信する
ご無沙汰しています (kikiさま)
2022-09-09 13:20:56
こんにちは。
私も最近はスマホでブログを見ています。
書き込むときにパソコンを開くだけです。
写真も撮らなくなり、外を歩かなくなりました。
クーは女の子ですが、気が強く、乱暴です。
糞尿は私の家に来る前に躾られていました。
名前もすぐに憶え、クーと呼ぶと飛んで来ます。
老夫婦の暮らしが猫で癒されています。
kikiさん、これからもよろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

花など」カテゴリの最新記事