今日は25日・・・もう、4月も終わりという感じです。
手術後3か月・・・やっと、過ぎたという感じです。
桜の季節は間に合わず、出かけたかった「つつじ」も行かれませんでした。
つつじはコロナワクチンの副反応で、発熱のためでした。
前から気になっていた花があります。
アマドコロ
鳴子百合(ナルコユリ)
どっちがどっちだか、わかりません。
説明を読めば読むほど難しくなってきます。
今日の花も私の家の花です。
ツボミガ9個もあるジャーマンアイリス(ドイツアヤメ)です。
今年はよく咲いてくれています。
咲き始めた紫蘭(シラン)です。
地味な色のシンビジウム
今年は立派に育ってくれました。
花が発するフェロモンがニホンミツバチを呼び集めるのだそうです。
キンリョウヘン(金稜辺 )
花穂が9本立ってきています。
ネットで検索してみました。
キンリョウヘン(金稜辺)6号5本立ち 13,200円 (税込)、高価な花なのですね。
でも、キンリョウヘンはニホンミツバチを飼育する人以外は見向きもしない花だそうです。
少し離れて写真を撮ってみました。
白モッコウバラ
たくさん咲いています。
昨日は高齢者クラブの役員会でした。
雑司が谷公園を反対側から入ってみました。
いつもと違う風景です。
雨が降りだしたばかりだったので、多くの子どもたちが遊んでいました。
そんな光景を見ると、公園づくりに携わってよかったと思います。
最新の画像[もっと見る]
こんばんは。
開田高原でも25℃を越えました。
まだ四月の末、こんなこと珍しいです。
体が暑さについていきません。
明日は雨とか。
桜が散ってしまいます。
キンリョウヘン、多分見たことないと思います。
キンリョウヘンは熊本のミカン農家が実家の方からいただきました。
ミカンの花が咲くころに養蜂業者が蜂蜜を取るために来ていたと言っていました。
私の家で咲いても、ミツバチは飛んで来ません。