日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

挿し芽・挿し木

2020-09-14 08:47:34 | 花など

発熱し、2日間寝込みました。
今日は近所の医療機関へ行って来ます。

昨日の朝まではいたのに、アゲハの幼虫はいなくなりました。
下のほうを開けていたので、食べられちゃったのかしら?
それとも・・・誰かに持って行かれたのかしら?
残念です。

「増やすな!」という夫を無視して増えています。
挿し芽が育ち始めました。
 
八重ベコニア               挿し芽してから1週間
折れた花をもらってきて、2日間楽しんだ後、土に挿しました。
球根なので、挿し芽は無理と言われています。
無事生長したら、自慢したいと思っています。(笑)

これも、挿し木です。

名前不明

8月20日ごろに2本挿して、1本発根したようです。
茎に細かいトゲがあります。

切り詰めた葉が復活してきました。

ワイヤープランツ
伸び放題の植木鉢でしたが、綺麗に生えてきました。

これはどこから・・・?

ベコニア 白花
空鉢から芽が出てきました。
赤花・ピンク花は家にあったので、白花は大歓迎です。

今朝、ポストに入っていました。

国勢調査
回答の義務があります…そうなんだ!
以前、調査員を3回したことがあります。
50軒くらいを担当、とても大変でした。
今はインターネットで回答できる…便利ですね。

発熱は37.3℃で大したことはないです。
ただ、血圧が上がっています。
体調が悪いと、練馬のクリニックは遠くて行くことが出来ません
近所の診療所で受診します。
ついでに、特定健診を申し込んできます。
特定健診も区内の医療機関しか受けられません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5齢幼虫見守り | トップ | 張り紙3枚 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大きな幼虫は (fukurou)
2020-09-14 17:26:41
mari様
こんばんは。
大きなアゲハの幼虫はきっとサナギになったのでしょう。
アゲハの蛹化は、うろうろ歩き回ってミカンの木と違うところで蛹になることが多いようです。小さい子達は鳥がたべたのかな?!
お大事にしてくださいね。
返信する
ありがとうございます (fukurou 様)
2020-09-15 09:12:11
おはようございます。
木曽に無事到着ですね。
木曽の空気はもう「秋」ですか?
東京もだいぶ涼しくなってきました。
いつの間にかセミも鳴かなくなりました。
トンボもいなくなってしまいました。
夕暮れが早く、読書の秋になりそうです。
返信する

コメントを投稿

花など」カテゴリの最新記事