今日は祭日・・・「昭和の日」だそうです。
今日は手芸サークルの人が私の家に集まります。
休・祭日の方が時間に余裕のある人ばかりです。
昨日、信用金庫の帰り道に、いつもと違う道を歩いてみました。
珍しい花を見つけました。
花が釣鐘状に咲くため、「ツリガネカズラ」と名付けられました。
ツリガネカズラ(ビグノニア)はノウゼンカズラ科の常緑性つる植物です。
花の外側は茶に近いオレンジ色で内側は黄色、咲き方はラッパのような形状をしています。
初めて見た花の迫力に嬉しくなりました。
花言葉は「濃厚な愛」「私を見て」「華のある人生」です。
向かいの家の塀にも「カズラ」がありました。
「テイカカズラ」は可憐で香りもある花、常緑性でありながら秋には紅葉を楽しめます。
丈夫で育て方も容易なことから、鑑賞用植物としても親しまれています。
濃い緑色の葉と、白くかわいらしい花が印象的なつる性の植物です。
2種類の「カズラ」を写真に撮ました。
雑司が谷公園の真っ赤な新芽が美しい「レッドロビン」のツボミが満開となりました。
ベニカナメモチの「レッドロビン」は「赤いコマドリ」の意です。
「レッドロビン」はカナメモチとオオカナメモチを掛け合わせた園芸品種です。
この日も雑司が谷公園を抜けて帰宅しました。
雑司が谷公園の噴水
月曜日から稼働しています。
昨年も暑い日には海水着の子どもが集まって、楽しく遊んでいました。
水を溜めないため、水難事故もないようで安心しています。
子どもの喜ぶ声が聞こえる公園です。
友人にデコパージュした不織布マスクを送りました。
「もったいなくて使えない!」と電話がかかってきました。
私も最初は恥ずかしく思いましたが、見知らぬ人から「素敵ですね」と声がかかります。
途端に勇気百倍・・・元気も千倍になりました。
仲間たちも「褒められた」「どこで売っているかと聞かれた」と言います。
5月になったら増産を考えています。
最新の画像[もっと見る]
こんばんは。
ツリガネカズラ、初めて見る花です。
ノウゼンカズラの口がすぼまっている感じの花ですね。
あのマスク売れますよ!
爺さんはできませんが、女性は皆さん欲しいと思います。
友人からブログが止まっているけれど・・・と電話がありました。
気にかけてくれる友がいて、元気になれます。
寒暖差が身に応えています。
まだ暖かくして、家の中で過ごします。
マスク作りがいいかなぁ~?