40W型直管蛍光灯をLEDに交換作業。蛍光器具の道通がなくなり器具の寿命です。蛍光灯は蛍光灯の消費電力が
40Wで写真
の安定器がほぼ蛍光灯の消費電力と同じくらい消費します。蛍光灯だけはずしただけでLED蛍光灯型の物をつけても大幅なエコにはつながらず・・・・
蛍光灯だけはずす人もいますがこの安定器が消費電力を喰いますので器具の配線を外すはずさないとかなり電気を消費します
つまり蛍光灯は40W+安定器49W合計89W消費します。
LEDに交換、安定器を外し消費電力は18.5Wになりました。約62%節電
になります。東電管区では約8.5%値上げですので東電管区では約54%経費的に節約が期待できます。
この作業には電気工事士法により電気工事士の資格を持った方が施行出来ます。オーナは有資格者です