エアコンクリーニングは外機も行ないましょう。ダスキ〇さんは内機だけでしかも壁につけたままの掃除で1万5000円も取るのに内部に汚れを押し込んでいるだけですが内機は分解清掃が一番です。でも外機の掃除も忘れていませんか?
外機はクモの巣や花粉が付着し熱効率が低下しています。年に1度は外機もクリーニングしましょう。エコエコと口先だけの人多いですよね。エアコンの外機のクリーニングでエコしましょう。
アルミフィンクリーナーで花粉を取り除きます。
専用の薬できれいにします。
ご覧のようにきれいになります。
ダイキンのうるさらの高級機種もメンテ次第です。確かな技術の重本電気さんにお願いしてみよう。