また寂しいお知らせが、YMOの坂本龍一さんがお亡くなりになりました。
高校生の時に買ったYMOのアルバムの一枚「テクノデリック」このアルバムもスピーカーに吸い込まれそうななんとも不思議な音楽、又、高橋幸宏さんのドラムテクニックが素晴らしい、是非ドラムの最大限良さを体感するのも密閉型スピーカーで聴いて欲しいです。
昭和の時代はいかにいいものを作るか、他のものよりいいものを作るいうことが音楽や車`、洋服など全ていいもの作っていたけとYMOはその音楽を最大限引き出してくれるのが、アナログレコードです。
YMOはぜひアナログレコードで聴いて欲しい、デジタルだと音が聞こえない音が多いのでアナログレコードだと沢山の音が聞こえる
日本が衰退したのは良いものより安く作ろうということがいけない坂本龍一さんのようにいいものを作り出す日本人の心を大切していきたいです。
美味しい食材をご用意してお待ちしています。
お家でオリーブオイル、ワインはフレージェ通販もよろしくお願いします。
#フレージェ
#フレージェインターナショナル
#アナログレコード
#ymo
#イタリアワイン
#イタリア好き
#イタリア好きと繋がりたい
#ワイン好き
#イタリアワイン好きとつながりたい
#グレース
#イタリアン
#フレージェ通販
#オリーブオイル
#イタリア
#桧原湖
#スネイクマシショウ
#裏磐梯
#日本アナログオーディオ協会
#ベンガル
#坂本龍一
#audiotechnica
#猫好きさんと繋がりたい
#重本電気
#オーディオテクニカ
#カートリッジ
#レコード
#テクノデリック
#高橋幸宏
#イエローマジックオーケストラ