フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

昨日取付した防雪フード、早くも活躍

2015-02-19 | DIY 自分でやろう 確かな技術重本電気

裏磐梯は豪雪地帯です。昨日つけた防雪フード活躍しています。メーカーはお部屋の中のテストですが自然は風にも強弱温度も日が出たり出なかったり雲の動きで温度、風圧が変わります。豪雪地帯ではヒートポンプはかなり厳しい状況下です。

ダイキンのDXはモーターの凍結防止に0度以下になるとプロペラが回りますがウルサラ7は回りません。まわらなかっただけに-15度が2日続くとモーターがアウト

大事を取って防雪フードつけました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エアコンに防雪フード(2基... | トップ | 本日お泊りのお客様がお部屋... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DIY 自分でやろう 確かな技術重本電気」カテゴリの最新記事