フレージェブログ  

OCNブログがサービス終了のため引っ越しました。よろしくお願いいたします。

東芝が白熱電球製造中止

2010-03-18 | エコ

Img_7685

東芝が白熱電球製造中止

白熱球は、消費電力が多く、効率が非常に悪い、LED電球に変えると電力消費が大きく削減できるしかし、LEDはお値段が少々高い価格の差が一番の問題ですが、時期に価格も下がることでしょうオーナーは、次世代のSMDLEDを使い照明器具を自作しています

廊下の照明は、東芝製LED器具に変わっています白熱球の10分の1に電力消費を抑えるので、器具代金も廊下照明は家の電気と違い、使いっぱなしなので1年かからず、もとはとれ環境にも配慮できます

Img_7686

このように次世代SMDLEDを基板に貼り付けていきます。

これは、蛍光灯の長い部分に使います。1個のチュプで3個の高輝度LEDの威力を発揮します。旅館さんも真剣に取り組みますと、年間電気代が数十万単位で削減できますので、電気工事士のスペシャルストにどうぞご相談ください

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お勧めの大人の工場見学 | トップ | ついに22日から始まるサンパ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エコ」カテゴリの最新記事