英語学習は続く・・

英語ドラマや映画を繰り返しみて
そして原書をたくさん読んで☆
声を上げて読む〜☆

The Mysterious Affair at Styles 44

2023-04-22 22:27:56 | スタイルズ荘の謎

I think the appearance of the two Scotland Yard men was rather a shock—especially to John, though of course after the verdict, he had realized that it was only a matter of time. Still, the presence of the detectives brought the truth home to him more than anything else could have done.

スコットランドヤードから二人がやってきたことは、特にジョンにはちょっとした衝撃だろうと思う。もちろん、ああいった評決が出た以上、遅かれ早かれ起きることではある。それでも、刑事たちの登場は何よりも確かに現実を思い知らせることになる。

Poirot had conferred with Japp in a low tone on the way up, and it was the latter functionary who requested that the household, with the exception of the servants, should be assembled together in the drawing-room. I realized the significance of this. It was up to Poirot to make his boast good.

道中、ポアロはジャップに低い声で何か話し、それを受けたジャップは使用人以外の全員に、客間に集まるよう依頼した。これは、ポアロの誇りをなお高めることになるだろう。

Personally, I was not sanguine. Poirot might have excellent reasons for his belief in Inglethorp’s innocence, but a man of the type of Summerhaye would require tangible proofs, and these I doubted if Poirot could supply.

私はこれを楽観的に見てはいられなかった。ポアロには、イングルソープが無実とする立派な理由があるだろうが、サマーヘイのような男は確かな証拠を求める。ポアロにそれを提供できるとは思えなかった。

Before very long we had all trooped into the drawing-room, the door of which Japp closed. Poirot politely set chairs for everyone. The Scotland Yard men were the cynosure of all eyes. I think that for the first time we realized that the thing was not a bad dream, but a tangible reality. We had read of such things—now we ourselves were actors in the drama.

やがて皆が客間に集まり、ジャップがドアを閉め、ポアロは丁寧に一人一人に椅子を薦めた。スコットランドヤードの二人に皆の注目が集まる。私たちは初めて、これは悪い夢ではなく、本当に起きたことなのだと悟ったのだと思う。こんな話を本で読んだことがある・・しかしいま、私たち自身がその脚本の中の役者なのだ。

To-morrow the daily papers, all over England, would blazon out the news in staring headlines:

“MYSTERIOUS TRAGEDY IN ESSEX”
“WEALTHY LADY POISONED”

明日のイギリス中の新聞には、こんな見出しが大々的に載るだろう。

「エセックスの謎の悲劇」
「富豪の女性毒殺さる」

There would be pictures of Styles, snap-shots of “The family leaving the Inquest”—the village photographer had not been idle! All the things that one had read a hundred times—things that happen to other people, not to oneself.

スタイルズ荘や、「死因審問を終えた家族」という写真が載るだろう。村の写真家も怠けていたわけではない! そんな話は何度となく読んだが、他人事だと思っていた。

And now, in this house, a murder had been committed. In front of us were “the detectives in charge of the case.” The well-known glib phraseology passed rapidly through my mind in the interval before Poirot opened the proceedings.

それが今、この家で殺人が犯された。我々の目の前に「この件の担当刑事」がいる。よく知られた、滑らかに語られる用語が頭の中を流れる中、ポアロが口火を切った。

I think everyone was a little surprised that it should be he and not one of the official detectives who took the initiative.

最初に話し始めたのが、公式な刑事ではなくポアロであったことに、誰もが驚いただろうと思う。

Mesdames and messieurs,” said Poirot, bowing as though he were a celebrity about to deliver a lecture, “I have asked you to come here all together, for a certain object. That object, it concerns Mr. Alfred Inglethorp.”

「ご婦人方、紳士方、」まるで講演を始める有名人かのように、お辞儀をしてポアロは言った。「ここにお集まりいただいたのは、あることのためです。それは、アルフレッド・イングルソープ氏に関することです。」

Inglethorp was sitting a little by himself—I think, unconsciously, everyone had drawn his chair slightly away from him—and he gave a faint start as Poirot pronounced his name.

イングルソープは一人ぽつんと座っていたが・・多分、誰もが無意識に椅子を彼から離したのではないかと思う・・ポアロが彼の名を口にした時、はっとしたようだ。

“Mr. Inglethorp,” said Poirot, addressing him directly, “a very dark shadow is resting on this house—the shadow of murder.”

「イングルソープさん」とポアロは彼に直接声をかけた。「この家に非常に暗い影がさしています。殺人という影です。」

Inglethorp shook his head sadly.

“My poor wife,” he murmured. “Poor Emily! It is terrible.”

イングルソープは悲しげに首を振った。

「かわいそうな妻、」彼は呟いた。「かわいそうなエミリー! ひどいことを。」

“I do not think, monsieur,” said Poirot pointedly, “that you quite realize how terrible it may be—for you.” And as Inglethorp did not appear to understand, he added: “Mr. Inglethorp, you are standing in very grave danger.”

「あなたはまだ、」ポアロは鋭く言った。「これがどんなにひどいことか、わかってらっしゃらないと思います。あなたにとってです。」理解していない様子のイングルソープに、彼は続けて言った。「イングルソープさん、あなたはとても危険な状態にあります。」

The two detectives fidgeted. I saw the official caution “Anything you say will be used in evidence against you,” actually hovering on Summerhaye’s lips. Poirot went on.

二人の刑事が身じろぎした。「あなたのおっしゃることはあなたにとって不利な証言となる場合があります」という正式な警告が、サマーヘイの口からこぼれ出そうだ。ポアロは続けて話す。

“Do you understand now, monsieur?”

“No. What do you mean?”

「わかりますか?」

「いいえ、どういう意味ですか?」

“I mean,” said Poirot deliberately, “that you are suspected of poisoning your wife.”

A little gasp ran round the circle at this plain speaking.

“Good heavens!” cried Inglethorp, starting up. “What a monstrous idea! I—poison my dearest Emily!”

「つまり」ポアロは慎重に言った。「あなたには、妻を毒殺した疑いがかかっているのです。」

こうはっきり言われて、輪になった皆が息をのんだ。

「なんということだ!」イングルソープは飛び上がって叫んだ。「なんという恐ろしいことを! 私が・・愛する妻を殺したなどと!」

“I do not think”—Poirot watched him narrowly—“that you quite realize the unfavourable nature of your evidence at the inquest. Mr. Inglethorp, knowing what I have now told you, do you still refuse to say where you were at six o’clock on Monday afternoon?”

「私が思うに、」ポアロは彼をじっと見ていた。「死因審問でのあなたの証言は大変都合の悪いものだと、あなたは気づいてらっしゃらない。イングルソープさん、私がこう申し上げても、あなたはまだ、月曜午後6時にどこにいらっしゃったか、話さないおつもりですか?」

With a groan, Alfred Inglethorp sank down again and buried his face in his hands. Poirot approached and stood over him.

“Speak!” he cried menacingly.

うめきながら、アルフレッド・イングルソープは椅子に腰をおろし、両手で顔を覆った。ポアロは彼に近づいて立ちはだかり、

「話すのです!」と威嚇するように叫んだ。

With an effort, Inglethorp raised his face from his hands. Then, slowly and deliberately, he shook his head.

“You will not speak?”

イングルソープはやっとのことで顔を上げた。それから非常にゆっくりと首を振ったのだ。

「話さないのですか?」

“No. I do not believe that anyone could be so monstrous as to accuse me of what you say.”

Poirot nodded thoughtfully, like a man whose mind is made up.

「ええ。誰も私がそんな恐ろしいことをしたと言わないと思います。」

ポアロは思慮深げに頷いた。心が決まったようだ。

Soit!” he said. “Then I must speak for you.”

Alfred Inglethorp sprang up again.

“You? How can you speak? You do not know——” he broke off abruptly.

「そうですか!」彼は言った。「では私が話しましょう。」

アルフレッド・イングルソープはまたもや立ち上がった。

「あなたが? どうしてあなたが話せるのです? あなたは知らない・・」突然彼は口をつぐんだ。

Poirot turned to face us. “Mesdames and messieurs! I speak! Listen! I, Hercule Poirot, affirm that the man who entered the chemist’s shop, and purchased strychnine at six o’clock on Monday last was not Mr. Inglethorp, for at six o’clock on that day Mr. Inglethorp was escorting Mrs. Raikes back to her home from a neighbouring farm. I can produce no less than five witnesses to swear to having seen them together, either at six or just after and, as you may know, the Abbey Farm, Mrs. Raikes’s home, is at least two and a half miles distant from the village. There is absolutely no question as to the alibi!”

ポアロは、私たちに向き直った。「ご婦人方、紳士方! 私が話します! 聞いてください! 私、エルキュール・ポアロが申し上げます。月曜の6時に薬局へ行ってストリキニーネを買ったのはイングルソープ氏ではない、なぜならその日6時には、イングルソープ氏はレイクス夫人を近くの農場から自宅へ送っていくところだったからです。6時、またはそれ以降に二人を見たという証人が、少なくとも5人はいます。ご存じのように、アビー農場とレイクス夫人の家は村から2.5マイル以上離れています。これによって、彼のアリバイに疑問の余地はないのです!」

 

 

 

The Mysterious Affair at Styles 43

2023-04-21 19:58:35 | スタイルズ荘の謎

“Perhaps,” I said doubtfully, for I was really quite indifferent to the fate of Alfred Inglethorp, and thought that a good fright would do him no harm.

Poirot, who was watching me intently, gave a sigh.

「まぁね、」私は半信半疑で言った。実のところアルフレッド・イングルソープがどうなるのか関心がなかったし、逮捕されたところで痛くもないだろうと思っていた。

私をじっと見ていたポアロはため息をついた。

“Come, my friend,” he said, changing the subject, “apart from Mr. Inglethorp, how did the evidence at the inquest strike you?”

“Oh, pretty much what I expected.”

「さて、」彼は話題を変えて言った。「イングルソープ氏のことはさておき、死因審問で証言されたことで何か気になったことはあるかね?」

「ああ、何もかも思っていた通りだよ。」

“Did nothing strike you as peculiar about it?”

My thoughts flew to Mary Cavendish, and I hedged:

“In what way?”

「何か妙だと思わなかったかね?」

メアリー・キャベンディッシュのことが頭をよぎり、私は言葉を濁した。

「どういう意味だい?」

“Well, Mr. Lawrence Cavendish’s evidence for instance?”

I was relieved.

“Oh, Lawrence! No, I don’t think so. He’s always a nervous chap.”

「たとえば、ローレンス・キャベンディッシュの証言は?」

私はほっとした。

「ああ、ローレンスね。何も気にならなかったよ。彼はいつも神経質だしね。」

“His suggestion that his mother might have been poisoned accidentally by means of the tonic she was taking, that did not strike you as strange— hein?

「彼の母親は間違いか何かで強壮剤を飲みすぎたせいではないかという提案だが、それはおかしいとは思わなかったと?」

“No, I can’t say it did. The doctors ridiculed it of course. But it was quite a natural suggestion for a layman to make.”

「そうだな、思わなかった。博士たちももちろん一笑に付したしね。素人考えとしてはもっともなことだよ。」

“But Monsieur Lawrence is not a layman. You told me yourself that he had started by studying medicine, and that he had taken his degree.”

「しかしローレンスは素人ではないよ。君、言っていただろう。彼は医学を学んで学位を取ったと。」

“Yes, that’s true. I never thought of that.” I was rather startled. “It is odd.”

Poirot nodded.

「ああ、そうだ。考えてなかったな。」私はちょっと驚いた。「おかしいな。」

ポアロが頷いた。

“From the first, his behaviour has been peculiar. Of all the household, he alone would be likely to recognize the symptoms of strychnine poisoning, and yet we find him the only member of the family to uphold strenuously the theory of death from natural causes. If it had been Monsieur John, I could have understood it. He has no technical knowledge, and is by nature unimaginative. But Monsieur Lawrence—no! And now, to-day, he puts forward a suggestion that he himself must have known was ridiculous. There is food for thought in this, mon ami!

「彼は最初から変だった。あの家の中で、彼だけはストリキニーネの症状に気づきそうなものだ。なのに彼はただ一人、自然死だと言い張っていた。もしそれがジョンだったらわかる。彼は専門知識はないし、想像力の強い人物ではない。一方ローレンスは・・違う! そして今日、彼は自分でも馬鹿げていると思うような提案をしてきた。これは考えるべきことですよ、きみ!」

“It’s very confusing,” I agreed.

「本当におかしな話だな。」私は賛同した。

“Then there is Mrs. Cavendish,” continued Poirot. “That’s another who is not telling all she knows! What do you make of her attitude?”

「そしてキャベンディッシュ夫人。」ポアロが続ける。「彼女も全てを語らない人だね! 彼女の態度をどう思う?」

“I don’t know what to make of it. It seems inconceivable that she should be shielding Alfred Inglethorp. Yet that is what it looks like.”

「どう考えていいかわからないよ。彼女がアルフレッド・イングルソープを庇うなんてあり得ない。しかしそうしているようだ。」

Poirot nodded reflectively.

“Yes, it is queer. One thing is certain, she overheard a good deal more of that ‘private conversation’ than she was willing to admit.”

ポアロは反射的に頷いた。

「そうだ。おかしい。一つ確かなのは、彼女はあの『内密の会話』を、あの場で話したよりずっとしっかり聞いていたはずだ。」

“And yet she is the last person one would accuse of stooping to eavesdrop!”

「それでも彼女は盗み聞きをするような人ではない!」

“Exactly. One thing her evidence has shown me. I made a mistake. Dorcas was quite right. The quarrel did take place earlier in the afternoon, about four o’clock, as she said.”

「その通り。彼女の証言で分かったことだ。私は間違えていた。ドーカスは正しかったのだ。彼女の言った通り、口論はもっと早い時間、4時頃あったのだ。」

I looked at him curiously. I had never understood his insistence on that point.

私は好奇心で彼を見た。彼がこんなにその点に固執する理由がわからない。

“Yes, a good deal that was peculiar came out to-day,” continued Poirot. “Dr. Bauerstein, now, what was he doing up and dressed at that hour in the morning? It is astonishing to me that no one commented on the fact.”

「そう。今日その点が明らかになったとはね。」ポアロは続ける。「ボウステイン博士だが、朝から着飾って何をしていたのだろうね? 誰もその事実に触れなかったのは驚きだよ。」

“He has insomnia, I believe,” I said doubtfully.

「彼は不眠症なんだよ、きっと。」自分でも疑いながら私は言った。

“Which is a very good, or a very bad explanation,” remarked Poirot. “It covers everything, and explains nothing. I shall keep my eye on our clever Dr. Bauerstein.”

“Any more faults to find with the evidence?” I inquired satirically.

「それはとてもいい、またはとてもひどい説明だな。」とポアロは言った。「それで何とでも言えるし、何の説明にもなっていない。頭のいいボウステイン博士に要注意といったところだな。」

「何か他に証言におかしなところはあったかな?」私は嫌味っぽく聞いてみた。

Mon ami,” replied Poirot gravely, “when you find that people are not telling you the truth—look out! Now, unless I am much mistaken, at the inquest to-day only one—at most, two persons were speaking the truth without reservation or subterfuge.”

「きみ、」ポアロは重々しく答えた。「彼らが本当のことを言っていないと分かったら、気をつけることだ! さて、私の考えに間違いがなければ、今日の死因審問では一つあったが・・少なくとも2人の人物が、何も隠さず言い訳もせず話したわけだ。」

“Oh, come now, Poirot! I won’t cite Lawrence, or Mrs. Cavendish. But there’s John—and Miss Howard, surely they were speaking the truth?”

“Both of them, my friend? One, I grant you, but both——!”

「勘弁してくれ、ポアロ! ローレンスとかキャベンディッシュ夫人だとか言わないぞ。しかしジョンがいるな・・それにハワード女史。彼らは本当のことを言っていただろう?」

「その二人かね? 一人は認めるが、二人ともとは・・!」

His words gave me an unpleasant shock. Miss Howard’s evidence, unimportant as it was, had been given in such a downright straightforward manner that it had never occurred to me to doubt her sincerity. Still, I had a great respect for Poirot’s sagacity—except on the occasions when he was what I described to myself as “foolishly pig-headed.”

その言葉は嫌な衝撃だった。ハワード女史の証言は重要でもなく、完全に正直なもので、それを疑うなんて思いもしなかった。しかし、私はポアロの鋭さにはかなりの信頼を寄せている・・私のことを『愚かなつむじ曲がり』と表現する時を除いてだが。

“Do you really think so?” I asked. “Miss Howard had always seemed to me so essentially honest—almost uncomfortably so.”

「本当にそう思う?」私は聞いた。「ハワードさんはいつも根っからの正直者と思える。居心地悪いほどだよ。」

Poirot gave me a curious look, which I could not quite fathom. He seemed to speak, and then checked himself.

“Miss Murdoch too,” I continued, “there’s nothing untruthful about her.”

ポアロは私をおかしな目で見てきて、私にはその心が読めなかった。何か話そうとして思いとどまったようだ。

「マードックさんもだよ。」私は続けた。「何も嘘をついているようなところはなかった。」

“No. But it was strange that she never heard a sound, sleeping next door; whereas Mrs. Cavendish, in the other wing of the building, distinctly heard the table fall.”

「そうだね。だが、隣の部屋で寝ていたのに何も聞かなかったというのは妙だね。別の棟にいたキャベンディッシュ夫人が、テーブルの倒れた音をはっきりと聞いたというのに。」

“Well, she’s young. And she sleeps soundly.”

“Ah, yes, indeed! She must be a famous sleeper, that one!”

「ま、彼女は若いから。ぐっすり眠るんだろう。」

「ああ、それはそうだ! 彼女はぐっすり眠るので有名なんだろう!」

I did not quite like the tone of his voice, but at that moment a smart knock reached our ears, and looking out of the window we perceived the two detectives waiting for us below.

その言い方は気に入らなかったが、その時、大きなノックの音が聞こえてきた。窓から見ると、二人の刑事が下で私たちを待っていた。

Poirot seized his hat, gave a ferocious twist to his moustache, and, carefully brushing an imaginary speck of dust from his sleeve, motioned me to precede him down the stairs; there we joined the detectives and set out for Styles.

ポアロは帽子を手に、口髭を猛烈に捻りあげ、ありもしない袖の埃を払ってから、私に先に階段を降りるよう手で示してきた。こうして私たちは、刑事たちと共にスタイルズ荘へ向かった。

 

 


The Mysterious Affair at Styles 42

2023-04-20 22:28:18 | スタイルズ荘の謎

The two detectives strode away, Summerhaye with an incredulous grin on his face.

疑い深い笑みを浮かべたサマーヘイとジャップの二人はこうして去っていった。

“Well, my friend,” cried Poirot, before I could get in a word, “what do you think? Mon Dieu! I had some warm moments in that court; I did not figure to myself that the man would be so pig-headed as to refuse to say anything at all. Decidedly, it was the policy of an imbecile.”

「さぁ」私が口を開くより早くポアロが勢いよく言った。「どう思うね? 何ということだろうね、法廷ではうまくいくかと思ったりもしたが。まさか彼があんな強情に拒絶するとは思わなかった。愚か者の方針というものなんだろうね。」

“H’m! There are other explanations besides that of imbecility,” I remarked. “For, if the case against him is true, how could he defend himself except by silence?”

「ふむ。あの浅はかさには別の理由があるんだよ。」私は言った。「もし彼が有罪なら、黙秘する以外ないじゃないか?」

“Why, in a thousand ingenious ways,” cried Poirot. “See; say that it is I who have committed this murder, I can think of seven most plausible stories! Far more convincing than Mr. Inglethorp’s stony denials!”

「いくらでもいい方法があるよ。」ポアロが叫んだ。「殺したのは私ですとか、もっともらしい話が7つは挙げられる! ひたすらに否定するより、ずっと説得力がある!」

I could not help laughing.

私は思わず笑ってしまった。

“My dear Poirot, I am sure you are capable of thinking of seventy! But, seriously, in spite of what I heard you say to the detectives, you surely cannot still believe in the possibility of Alfred Inglethorp’s innocence?”

「ポアロ、君なら70ほど思いつくだろうね! 冗談はさておき、君は警視たちにあんなことを言っていたが、アルフレッド・イングルソープが無実だなんて思っていないよね?」

“Why not now as much as before? Nothing has changed.”

“But the evidence is so conclusive.”

「なぜ今になって? 何も変わっていないよ。」

「しかし強固な証拠があるのに。」

“Yes, too conclusive.”

We turned in at the gate of Leastways Cottage, and proceeded up the now familiar stairs.

「そう強固でもないよ。」

我々はリーストウェイに入り、馴染みとなった階段を上がっていった。

“Yes, yes, too conclusive,” continued Poirot, almost to himself. “Real evidence is usually vague and unsatisfactory. It has to be examined—sifted. But here the whole thing is cut and dried. No, my friend, this evidence has been very cleverly manufactured—so cleverly that it has defeated its own ends.”

「そう、そう。あまりにも強固だ。」ポアロが独り言のように言った。「証拠というものは曖昧で不十分なものだ。ふるいにかけて調べてみなければならないものだ。ところがこの件では、全てが型にはまったようだ。そうだよ、証拠はうまく作り上げられたものだよ。うますぎて、最後に覆るよ。」

“How do you make that out?”

「どうしてそう言える?」

“Because, so long as the evidence against him was vague and intangible, it was very hard to disprove. But, in his anxiety, the criminal has drawn the net so closely that one cut will set Inglethorp free.”

「彼を指す証拠が曖昧で不確かなら、反証は難しい。しかし、犯人は不安のあまり、網を張り巡らせ過ぎたのだ。その網を一本切ればイングルソープは自由の身だよ。」

I was silent. And in a minute or two, Poirot continued:

私が黙っていると、やがてポアロが言葉を続けた。

“Let us look at the matter like this. Here is a man, let us say, who sets out to poison his wife. He has lived by his wits as the saying goes. Presumably, therefore, he has some wits. He is not altogether a fool. Well, how does he set about it?

「こんなふうに考えてみよう。ここに、妻に毒を盛った男がいる。彼は、言ってみれば、賢く立ち回って生きてきた。つまり、彼は賢い。まったくの馬鹿ではない。では、彼はどうするか?

He goes boldly to the village chemist’s and purchases strychnine under his own name, with a trumped up story about a dog which is bound to be proved absurd. He does not employ the poison that night. No, he waits until he has had a violent quarrel with her, of which the whole household is cognisant, and which naturally directs their suspicions upon him.

彼は大胆にも村の薬局へ行って自分の名前を告げてストリキニーネを買った。犬の話は、馬鹿げた作り話だとすぐわかる。彼はその夜ではなく、わざわざひどい口論をした後、家中の者がそれを知っている中で、毒を使い、当然彼に疑いが向けられる。

He prepares no defence—no shadow of an alibi, yet he knows the chemist’s assistant must necessarily come forward with the facts. Bah! Do not ask me to believe that any man could be so idiotic! Only a lunatic, who wished to commit suicide by causing himself to be hanged, would act so!”

何も自己弁護できるものもアリバイも用意せず、一方、薬局員がこの事実を告げるとわかっていた。ばかな! そんな馬鹿な男がいるものか! 絞首刑によって自殺したいような頭のおかしくなったやつだけがそんなことをするんです!」

“Still—I do not see——” I began.

“Neither do I see. I tell you, mon ami, it puzzles me. Me—Hercule Poirot!”

「それでも私はやっぱり・・」私は言いかけた。

「私もですよ。いいですか、きみ、私は困惑しています。このエルキュール・ポアロが!」

“But if you believe him innocent, how do you explain his buying the strychnine?”

“Very simply. He did not buy it.”

“But Mace recognized him!”

「彼が無実だと思うなら、ストリキニーネを買ったのはどうしてだと思うんだ?」

「簡単だよ。買わなかったんだ。」

「でもメイスが彼に売ったんだよ!」

“I beg your pardon, he saw a man with a black beard like Mr. Inglethorp’s, and wearing glasses like Mr. Inglethorp, and dressed in Mr. Inglethorp’s rather noticeable clothes. He could not recognize a man whom he had probably only seen in the distance, since, you remember, he himself had only been in the village a fortnight, and Mrs. Inglethorp dealt principally with Coot’s in Tadminster.”

「失礼だが、彼はイングルソープ氏のような黒いひげを生やし、イングルソープ氏のような眼鏡をかけ、イングルソープ氏だとわかる服を来た男に売ったんだよ。離れたところから見たことがあるだけの男を見分けることなどできはしない。彼は2週間前にこの村に来たばかりだし、タドミンスターのクーツと取引をしていたのは主にイングルソープ夫人だ。」

“Then you think——”

Mon ami, do you remember the two points I laid stress upon? Leave the first one for the moment, what was the second?”

「じゃあ君は・・」

「私が強調して言った2つのことを覚えているかね? 最初のはさておき、2つ目はなんだった?」

“The important fact that Alfred Inglethorp wears peculiar clothes, has a black beard, and uses glasses,” I quoted.

“Exactly. Now suppose anyone wished to pass himself off as John or Lawrence Cavendish. Would it be easy?”

「重要な事実はアルフレッド・イングルソープは変わった服装で、黒い髭を生やし、眼鏡を使うということ。」私は繰り返して言った。

「その通り。もし誰かが、ジョンかローレンス・キャベンディッシュになりすまそうとしたとして、簡単に行くか?」

“No,” I said thoughtfully. “Of course an actor——”

But Poirot cut me short ruthlessly.

「いいや。」私はよく考えて言った。「役者なら・・」

しかしポアロは無情にも遮って言った。

“And why would it not be easy? I will tell you, my friend: Because they are both clean-shaven men. To make up successfully as one of these two in broad daylight, it would need an actor of genius, and a certain initial facial resemblance. But in the case of Alfred Inglethorp, all that is changed. His clothes, his beard, the glasses which hide his eyes—those are the salient points about his personal appearance.

「なぜ簡単じゃないか? 言わせてもらうよ。それは二人とも髭を生やしていないからだ。明るい昼中にこの二人になりすますには、役者か天才、そして元々似たような顔つきである必要もある。しかしアルフレッド・イングルソープなら、話は違う。彼の服装、髭、そして眼鏡、これは目を隠す。これは彼の外見の目立つところだ。

Now, what is the first instinct of the criminal? To divert suspicion from himself, is it not so? And how can he best do that? By throwing it on someone else. In this instance, there was a man ready to his hand. Everybody was predisposed to believe in Mr. Inglethorp’s guilt.

さて、罪人の本能とは? 疑いをほかへ向けることじゃないかね? そうするには何が一番いいか? 誰か他の者に被せることだ。この場合、身近に男がいた。皆、イングルソープ氏が有罪だと思わされているんだ。

It was a foregone conclusion that he would be suspected; but, to make it a sure thing there must be tangible proof—such as the actual buying of the poison, and that, with a man of the peculiar appearance of Mr. Inglethorp, was not difficult. Remember, this young Mace had never actually spoken to Mr. Inglethorp. How should he doubt that the man in his clothes, with his beard and his glasses, was not Alfred Inglethorp?”

彼が疑われるという事実は、ことが起きる前からだ。しかし、確実にするために、確かな証拠が必要だ。実際に毒物を買うとか、そこはイングルソープ氏の独特な外見が簡単にする。いいですか、若いメイスはイングルソープ氏と話したことはないんですよ。彼の服を着て髭を生やして彼の眼鏡をかけた男が、アルフレッド・イングルソープではないと、なぜ彼が思う?」

“It may be so,” I said, fascinated by Poirot’s eloquence. “But, if that was the case, why does he not say where he was at six o’clock on Monday evening?”

「そうかもしれない。」私はポアロの雄弁さに魅了されていた。「しかし、もしそうなら、どうして彼は月曜の6時にどこにいたか言わないんだ?」

“Ah, why indeed?” said Poirot, calming down. “If he were arrested, he probably would speak, but I do not want it to come to that. I must make him see the gravity of his position. There is, of course, something discreditable behind his silence. If he did not murder his wife, he is, nevertheless, a scoundrel, and has something of his own to conceal, quite apart from the murder.”

「ああ、なぜなのか?」ポアロは冷静になって言った。「もし逮捕されたら話すかもしれないが、そうなってほしくはない。彼がいかに重大な状況の中にあるのか理解してもらいたい。彼の沈黙の影には、当然、不面目な何かがある。もし妻を殺したのでないとしても、彼は悪党であり、殺人とは別の何かを隠さなければならないのですよ。」

“What can it be?” I mused, won over to Poirot’s views for the moment, although still retaining a faint conviction that the obvious deduction was the correct one.

「何だろう?」私はまだ、明らかな推論が正しいという思いは微かにあったものの、ポアロの考えに飲み込まれて考えてみた。

“Can you not guess?” asked Poirot, smiling.

“No, can you?”

「わからないかい?」ポアロは微笑んでいる。

「わからない。君はわかるのか?」

“Oh, yes, I had a little idea sometime ago—and it has turned out to be correct.”

“You never told me,” I said reproachfully.

「ああ、わかるよ。しばらく前から考えていたんだが、それは正しかった。」

「言ってくれなかったじゃないか。」私は恨めしげに言った。

Poirot spread out his hands apologetically.

“Pardon me, mon ami, you were not precisely sympathique.” He turned to me earnestly. “Tell me—you see now that he must not be arrested?”

ポアロは詫びるように手を広げた。

「悪かった。君が優しくなかったからね。」そして彼は熱を持って言った。「どうかね、彼を逮捕すべきでないとわかったかね?」

 

 


The Mysterious Affair at Styles 41

2023-04-20 02:50:05 | スタイルズ荘の謎

I stared at the two men intently. There was certainly nothing of the policeman about them. I should never have suspected them of being official personages.

私は二人の男をただひたすら見つめた。警察官らしさは全くなく、公職にあるものとは思いない。

I was still staring, when I was startled and recalled by the verdict being given:

“Wilful Murder against some person or persons unknown.”

二人を見つめていた私は、判決の声に驚いて我に返った。

「何者かによる謀殺である。」

 

 

CHAPTER VII.
POIROT PAYS HIS DEBTS

ポアロの弁済

As we came out of the Stylites Arms, Poirot drew me aside by a gentle pressure of the arm. I understood his object. He was waiting for the Scotland Yard men.

スタイライト・アームズから出ると、ポアロが私の腕をそっと押して脇へ押しやった。スコットランドヤードの男たちを待っているのだ。

In a few moments, they emerged, and Poirot at once stepped forward, and accosted the shorter of the two.

しばらくすると彼らが現れ、ポアロは歩み寄って、背の低い方の男に話しかけた。

“I fear you do not remember me, Inspector Japp.”

「私を覚えてらっしゃいませんかな、ジャップ警部。」

“Why, if it isn’t Mr. Poirot!” cried the Inspector. He turned to the other man. “You’ve heard me speak of Mr. Poirot? It was in 1904 he and I worked together—the Abercrombie forgery case—you remember, he was run down in Brussels. Ah, those were great days, moosier. Then, do you remember ‘Baron’ Altara? There was a pretty rogue for you! He eluded the clutches of half the police in Europe. But we nailed him in Antwerp—thanks to Mr. Poirot here.”

「なんと、ポアロさんじゃないか!」警部は叫び、もう一人の男に向かって言った。「ポアロさんのことを話したのを覚えているだろう? 1904年の件で一緒に関わったんだ。アバクロンビー偽造の件を覚えてるだろ。ブリュッセルで追い詰めたんだ。ああ、素晴らしかった。それから、『バロン』アルタラを覚えてるかい? ひどい悪党がいたもんだ! ヨーロッパ中の警察の手を逃れたが、アントワープで捕まえた。ポアロさんのおかげだよ。」

As these friendly reminiscences were being indulged in, I drew nearer, and was introduced to Detective-Inspector Japp, who, in his turn, introduced us both to his companion, Superintendent Summerhaye.

親しい二人の思い出を聴きながら、私はジャップ警部に紹介され、彼はサマーヘイ警視を紹介してくれた。

“I need hardly ask what you are doing here, gentlemen,” remarked Poirot.

Japp closed one eye knowingly.

「ここで何をしているのか、聞く必要はないな、君たち。」ポアロが言った。

ジャップは心得顔でウインクをした。

“No, indeed. Pretty clear case I should say.”

But Poirot answered gravely:

“There I differ from you.”

「全くだ。単純な事件だよ。」

しかしポアロは真剣な面持ちで言った。

「私はそう思いませんよ。」

“Oh, come!” said Summerhaye, opening his lips for the first time. “Surely the whole thing is clear as daylight. The man’s caught red-handed. How he could be such a fool beats me!”

「そんな!」サマーヘイが初めて口を開いた。「どこから見ても明らかな事件じゃないか。現行犯のようなものだ。どうしてあんな愚かなことをしたのかわからないよ!」

But Japp was looking attentively at Poirot.

しかしジャップはポアロの言葉を気にかけていた。

“Hold your fire, Summerhaye,” he remarked jocularly. “Me and Moosier here have met before—and there’s no man’s judgment I’d sooner take than his. If I’m not greatly mistaken, he’s got something up his sleeve. Isn’t that so, moosier?”

「落ち着いて、サマーヘイ。」と剽軽に言う。「私はポアロを知っている。彼の判断を一番に尊重しているんだ。私の考えに間違いがなければ、彼は何か知っている。そうじゃないのか?」

Poirot smiled.

“I have drawn certain conclusions—yes.”

Summerhaye was still looking rather sceptical, but Japp continued his scrutiny of Poirot.

ポアロは微笑んだ。

「私はある結論を導き出していますよ、ええ。」

サマーヘイはまだ疑っているようだが、ジャップはまだポアロを興味深げに見ている。

“It’s this way,” he said, “so far, we’ve only seen the case from the outside. That’s where the Yard’s at a disadvantage in a case of this kind, where the murder’s only out, so to speak, after the inquest. A lot depends on being on the spot first thing, and that’s where Mr. Poirot’s had the start of us. We shouldn’t have been here as soon as this even, if it hadn’t been for the fact that there was a smart doctor on the spot, who gave us the tip through the Coroner. But you’ve been on the spot from the first, and you may have picked up some little hints. From the evidence at the inquest, Mr. Inglethorp murdered his wife as sure as I stand here, and if anyone but you hinted the contrary I’d laugh in his face. I must say I was surprised the jury didn’t bring it in Wilful Murder against him right off. I think they would have, if it hadn’t been for the Coroner—he seemed to be holding them back.”

「こういうことだ。」と彼は言った。「これまで、我々はこの事件を外側からしか見ていない。死因審問で殺人が露見したという事件ではヤードの不利なところだ。初動捜査が肝心だが、ポアロさんはそこから先んじている。頭のいい博士がそこにいて検視官を通して何かを知らせてくるのでなければ、まだここにいなかったはずだ。しかし君たちは最初から現場にいたのだから、何かヒントを得ているかもしれない。死因審問で提示された証言によれば、イングルソープ氏が妻を殺したのは、私が今ここに立っているのと同じくらい確かなことだ。誰かがそれを反対したら、目の前で笑っただろう。陪審員が彼による謀殺だと決めてかからなかったのが不思議なくらいだったよ。あの検視官が彼らを抑えていたようだな。」

“Perhaps, though, you have a warrant for his arrest in your pocket now,” suggested Poirot.

A kind of wooden shutter of officialdom came down from Japp’s expressive countenance.

「おそらく、君はポケットに彼の逮捕状を持っているのだろう。」とポアロが言った。

役人特有の鎧戸が、表情豊かなジャップの前に降りたようだ。

“Perhaps I have, and perhaps I haven’t,” he remarked dryly.

Poirot looked at him thoughtfully.

「そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。」彼は感情のない声で言った。

ポアロは考え深げに彼を見た。

“I am very anxious, Messieurs, that he should not be arrested.”

“I dare say,” observed Summerhaye sarcastically.

Japp was regarding Poirot with comical perplexity.

「彼は逮捕されるべきではないのだよ。」

「言わせてもらうが、」サマーヘイが皮肉に言った。

ジャップはふざけて困った顔をしてポアロを見ていた。

“Can’t you go a little further, Mr. Poirot? A wink’s as good as a nod—from you. You’ve been on the spot—and the Yard doesn’t want to make any mistakes, you know.”

Poirot nodded gravely.

「もう少し話してもらわないとね、ポアロさん? ウインクでも頷くのでも。あなたは現場にいたのだし、ヤードも失敗はしたくない。」

ポアロは深刻そうに頷いた。

“That is exactly what I thought. Well, I will tell you this. Use your warrant: Arrest Mr. Inglethorp. But it will bring you no kudos—the case against him will be dismissed at once! Comme ça!” And he snapped his fingers expressively.

「それが私の考えていることですよ。では、こう言いましょう。逮捕状を使ってイングルソープ氏を逮捕すればいい。しかし、そこに称賛はありません。彼に対する嫌疑はすぐ晴らされるでしょう!  こんなふうに!」彼は意味ありげに指を鳴らした。

Japp’s face grew grave, though Summerhaye gave an incredulous snort.

As for me, I was literally dumb with astonishment. I could only conclude that Poirot was mad.

Japp had taken out a handkerchief, and was gently dabbing his brow.

ジャップの表情が曇ったが、サマーヘイは信じられず鼻を鳴らした。

私はといえば、驚いて何も言えなかった。ポアロはおかしくなったと思うのみだ。

ジャップはハンカチを出して額をそっと拭いている。

“I daren’t do it, Mr. Poirot. I’d take your word, but there’s others over me who’ll be asking what the devil I mean by it. Can’t you give me a little more to go on?”

Poirot reflected a moment.

「やめておくよ、ポアロさん。あなたの言葉を信じるよ。でも、私の上の者はいったいどういうことだと尋ねるだろう。もう少し話してくれないか?」

ポアロは少し考えた。

“It can be done,” he said at last. “I admit I do not wish it. It forces my hand. I would have preferred to work in the dark just for the present, but what you say is very just—the word of a Belgian policeman, whose day is past, is not enough! And Alfred Inglethorp must not be arrested. That I have sworn, as my friend Hastings here knows. See, then, my good Japp, you go at once to Styles?”

「それはできないですね。」とようやく言った。「そうしたくないわけではないが、できないのだ。今は密かに動きたいんですよ。あなたの言いたいことは・・ベルギーでかつて警察官であった者の言葉では満足できないということですな! アルフレッド・イングルソープを逮捕するべきではない。誓ってもいい。ヘイスティングスもわかっていますがね。では、ジャップ、スタイルズにすぐ行くんですか?」

“Well, in about half an hour. We’re seeing the Coroner and the doctor first.”

「ええ、1時間半ぐらい後に。まず検視官と博士に会うのでね。」

“Good. Call for me in passing—the last house in the village. I will go with you. At Styles, Mr. Inglethorp will give you, or if he refuses—as is probable—I will give you such proofs that shall satisfy you that the case against him could not possibly be sustained. Is that a bargain?”

「よろしい。通りがかりに呼んでください。村の端の家です。一緒に行きますからね。スタイルズでイングルソープ氏が提出するか・・もし出さなかったら・・私が、彼を犯人として公判を維持できないという証拠を示しましょう。それでいいですか?」

“That’s a bargain,” said Japp heartily. “And, on behalf of the Yard, I’m much obliged to you, though I’m bound to confess I can’t at present see the faintest possible loop-hole in the evidence, but you always were a marvel! So long, then, moosier.”

「それでいいです。」ジャップは元気に言った。「ヤードとしてお礼を言いますよ。今のところ、証言に穴があるとは少しも思えないのですがね。でもあなたはいつも優れているからな! じゃあまた。」

 

******************************************************************

この本は数年前にパブリックドメインに、ビッグ4は今年なったばかり。待ち遠しい。。


The Mysterious Affair at Styles 40

2023-04-18 14:31:25 | スタイルズ荘の謎

It was produced; and, with a few words of stern censure, the Coroner dismissed the wretched Mr. Mace.

ノートを提出し、厳しく叱責された後、哀れなメイス氏は解放された。

Then, amidst a breathless silence, Alfred Inglethorp was called. Did he realize, I wondered, how closely the halter was being drawn around his neck?

そして、息を飲む静けさの中、アルフレッド・イングルソープが呼ばれた。絞首索が首にかかりかけているのをわかっているのだろうか?

The Coroner went straight to the point.

“On Monday evening last, did you purchase strychnine for the purpose of poisoning a dog?”

検視官はすぐ要点に入った。

「先の月曜日の夕方、犬を毒殺するためにストリキニーネを購入しましたね?」

Inglethorp replied with perfect calmness:

“No, I did not. There is no dog at Styles, except an outdoor sheepdog, which is in perfect health.”

イングルソープは落ち着き払って答えた。

「いいえ、違います。スタイルずに犬はいません。いるのは外飼いの牧羊犬のみで、健康体です。」

“You deny absolutely having purchased strychnine from Albert Mace on Monday last?”

“I do.”

「先の月曜にアルバート・メイスからストリキニーネを購入したのを否定するのですか?」

「はい。」

“Do you also deny this?”

The Coroner handed him the register in which his signature was inscribed.

「これも否定するのですか?」

検視官は彼のサインがされたノートを彼に渡して言った。

“Certainly I do. The hand-writing is quite different from mine. I will show you.”

He took an old envelope out of his pocket, and wrote his name on it, handing it to the jury. It was certainly utterly dissimilar.

「否定します。その手書き文字は私のものではありません。お見せします。」

彼はポケットから古い封筒を出し、名前を書いて陪審員に渡した。それは全く違った手書き文字だった。

“Then what is your explanation of Mr. Mace’s statement?”

Alfred Inglethorp replied imperturbably:

“Mr. Mace must have been mistaken.”

「では、メイス氏の証言をどう説明されますか?」

アルフレッド・イングルソープは平然と答えた。

「メイス氏は勘違いしているのでしょう。」

The Coroner hesitated for a moment, and then said:

“Mr. Inglethorp, as a mere matter of form, would you mind telling us where you were on the evening of Monday, July 16th?”

検視官はちょっとためらった後に言った。

「イングルソープさん、形式的な質問ですが、7月16日月曜日の夕方、どこにいらっしゃったか教えていただけますか?」

“Really—I cannot remember.”

“That is absurd, Mr. Inglethorp,” said the Coroner sharply. “Think again.”

「本当に・・覚えていないのです。」

「それはあり得ないでしょう、イングルソープさん。」検視官は鋭く言った。「よく考えて。」

Inglethorp shook his head.

“I cannot tell you. I have an idea that I was out walking.”

イングルソープは首を振った。

「わかりません。外を歩いていたという気はしますが。」

“In what direction?”

“I really can’t remember.”

「どちらの方へ?」

「本当に覚えていません。」

The Coroner’s face grew graver.

“Were you in company with anyone?”

“No.”

検視官の表情がいっそう険しくなった。

「誰かと一緒でしたか?」

「いいえ。」

“Did you meet anyone on your walk?”

“No.”

「歩いていて誰かに会いましたか?」

「いいえ。」

“That is a pity,” said the Coroner dryly. “I am to take it then that you decline to say where you were at the time that Mr. Mace positively recognized you as entering the shop to purchase strychnine?”

「それは残念だ。」検視官は冷たく言った。「それではメイス氏が、あなたがストリキニーネを買いに来たと言っている時間にあなたはどこにいたか説明できないということでいいですね?」

“If you like to take it that way, yes.”

“Be careful, Mr. Inglethorp.”

「そうしたいのなら、どうぞ。」

「気をつけたまえ、イングルソープさん。」

Poirot was fidgeting nervously.

Sacré!” he murmured. “Does this imbecile of a man want to be arrested?”

ポアロが神経質にみじろぎした。

「どういうことだ!」彼はつぶやいた。「この愚かな男は逮捕されたいのか?」

Inglethorp was indeed creating a bad impression. His futile denials would not have convinced a child. The Coroner, however, passed briskly to the next point, and Poirot drew a deep breath of relief.

イングルソープは確かに悪い印象を与えていた。あの愚かな否定には子供でも騙されないだろう。検視官はしかし、てきぱきと次の要点へ移り、ポアロは深く安堵のため息を吐いた。

“You had a discussion with your wife on Tuesday afternoon?”

「あなたは火曜日の午後、奥さんと口論をしましたか?」

“Pardon me,” interrupted Alfred Inglethorp, “you have been misinformed. I had no quarrel with my dear wife. The whole story is absolutely untrue. I was absent from the house the entire afternoon.”

「失礼ですが、」アルフレッド・イングルソープが遮って言った。「それは間違いです。私は愛する妻と口論などしていません。まったくの作り話です。午後いっぱい私は留守にしておりました。」

“Have you anyone who can testify to that?”

“You have my word,” said Inglethorp haughtily.

「誰かそのことを証明できる人はいますか?」

「私が認めます。」傲慢にもイングルソープはそう言った。

The Coroner did not trouble to reply.

“There are two witnesses who will swear to having heard your disagreement with Mrs. Inglethorp.”

検視官には返答に困ったりはしなかった。

「あなたがイングルソープ夫人と言い争うのを聞いたという2人の証人がいますが。」

“Those witnesses were mistaken.”

「何か勘違いをしているのでしょう。」

I was puzzled. The man spoke with such quiet assurance that I was staggered. I looked at Poirot. There was an expression of exultation on his face which I could not understand. Was he at last convinced of Alfred Inglethorp’s guilt?

私は困惑した。あまりにも冷静に請け合う彼にはたじろがずにはいられない。ポアロを見てみた。彼の顔は歓喜に満ちていて、これもまたわからない。ついに彼もアルフレッド・イングルソープが有罪だと認めたのか?

“Mr. Inglethorp,” said the Coroner, “you have heard your wife’s dying words repeated here. Can you explain them in any way?”

「イングルソープさん、」検視官が言った。「ここで、イングルソープ夫人の最後の言葉が繰り返されたのを聞きましたね。その説明ができますか?」

“Certainly I can.”

“You can?”

「もちろんできます。」

「そうですか?」

“It seems to me very simple. The room was dimly lighted. Dr. Bauerstein is much of my height and build, and, like me, wears a beard. In the dim light, and suffering as she was, my poor wife mistook him for me.”

「簡単な話です。部屋は薄暗かった。ボウステインさんは私と似た背格好だし、髭も生やしています。暗がりで苦しんでいたので、可哀想な妻は彼を私と見間違えたのでしょう。」

“Ah!” murmured Poirot to himself. “But it is an idea, that!”

“You think it is true?” I whispered.

“I do not say that. But it is truly an ingenious supposition.”

「ああ!」ポアロが一人でぶつぶつ言っている。「それも一理ある!」

「本当だと思う?」私は囁いた。

「そうは言いませんが、よくできた推論です。」

“You read my wife’s last words as an accusation”—Inglethorp was continuing—“they were, on the contrary, an appeal to me.”

「私の妻の最後の言葉を非難ととったようですが」イングルソープは続けていた。「実際のところ、逆に私を求めていたのです。」

The Coroner reflected a moment, then he said:

“I believe, Mr. Inglethorp, that you yourself poured out the coffee, and took it to your wife that evening?”

検視官はやや考えてから言った。

「イングルソープさん、あの晩、あなたご自身でコーヒーを注いで奥さんのところへ運んだと聞いていますが?」

“I poured it out, yes. But I did not take it to her. I meant to do so, but I was told that a friend was at the hall door, so I laid down the coffee on the hall table. When I came through the hall again a few minutes later, it was gone.”

「私が注ぎましたが、持って行ったのは私ではありません。そうするつもりでしたが、玄関に友人が来たと呼ばれて、ホールのテーブルに置いたのです。数分後に戻ってくると、なくなっていました。」

This statement might, or might not, be true, but it did not seem to me to improve matters much for Inglethorp. In any case, he had had ample time to introduce the poison.

それが真実であろうがなかろうが、彼にとっていい状況へ向かうとも思えなかった。どっちにしろ、彼には毒を仕込む時間がたっぷりあったのだ。

At that point, Poirot nudged me gently, indicating two men who were sitting together near the door. One was a little, sharp, dark, ferret-faced man, the other was tall and fair.

この時、ポアロが私を軽くつついて、ドア近くに立つ二人の男を指し示した。一人は背が低く色黒で凛々しくもフェレットのような顔で、もう一人は背が高く立派な男だ。

I questioned Poirot mutely. He put his lips to my ear.

“Do you know who that little man is?”

I shook my head.

ポアロに声を殺して聞くと、ポアロは私の耳に口をつけて答えた。

「あの小さな男を知っているか?」

私は首を振った。

“That is Detective Inspector James Japp of Scotland Yard—Jimmy Japp. The other man is from Scotland Yard too. Things are moving quickly, my friend.”

「あれはスコットランドヤードのジェイムス・ジャップ警部だ。ジミー・ジャップ。もう一人もスコットランドヤードの一員。ことは素早く動き出しているようだよ。」