トルコのパン屋さん、店先のパン戸棚に貼り紙が あります。
「 必要だけど お金が払えない方は 無料でお取り下さい。 」
アラブ圏のイスラーム諸国の他のお店でも、同様の貼り紙があります。
こちらは、パンだけでなく食材豊富、すべて無料で提供しています。
湾岸のイスラーム諸国らしく、案内が、アラビア語と英語で書かれていますね。
オスマントルコ時代には、みんながサダカ(寄付)をする場所が道端にあり、サダカしたい人はそこにお金を入れ、貧しい人はそこからもらって行くというシステムがありました。
あるサハービー(彼の上にアッラーのご満悦あれ)の方は、自分の家の部屋のひとつに大金を置き、ドアに鍵をかけていませんでした。お金が必要な貧しい人が、彼の許可を得ずにその部屋に入り、彼の姿も見ることなく、見られることもなく、自由に必要なお金をもらって出て行く事が出来るように、です。
食べ物をもらわなければ生きていけない人の気持ちも考える、相互信頼に基づいた優しいサダカ、イスラームの特徴の一つです。
そのスンナが預言者様(彼の上にアッラーの祝福と平安あれ)の時代からずっと続いているのだから、私達もそれを受け継いでいきたいものです。
【また主の御顔を求めて耐え忍び、礼拝の務めを守り、われが糧のために与えたものの中から、陰に陽に施し、
また善によって悪を退けるような者は、(善)果の住まいを得る。】クルアーン13-22
関連記事:
イスラミックソング Harris J - Salam Alaikum うぬぼれの病
日訳クルアーン無料配布 シリア流お・も・て・な・し
シリアの写真集 第2弾 第3弾 第4弾 イスラーム常識度クイズ
初めまして。晴さん様のリブログから
お邪魔します。
年末に、なんと心温まるお話でしょう(*^^*)
拝読させて頂き、有難うございました。
日本では内戦や難民のニュースでしか見ないイスラーム圏ですが、現地の人々のやさしさには、いつも心が洗われる思いです。
年末のお忙しい中、お読みいただきありがとうございました✧◟(*´◡`*)