アントニオくん(ジョウビタキ♂)行方不明二日目。


あっちこっちに点在するアントニオくんの好物である赤い木の実の前で、時間の許す限り待機したりしていましたけれど…やはり今朝も彼の姿はありませんでした。

おそらくアントニオくんにつっかかっていたモズっちょの視線の先には何の気配もありません。


櫛の歯が欠けたような気持ちの帰り際に…アントニオくんとは別の個体になるジョビ男くんがお出ましになります。

こちらのジョビ男くんは私から常に10m以上の距離を保って私を避けています。
ほんの2~3mまで近づいてもへっちゃらで視線を合わせくれるアントニオくんを想うと…まるで火が消えたような寒さが募る川っぺりなのであります。




(´ • ө • `)みんなおはよ。








(﹡ˆ ˆ﹡)今朝も夜明け前から合体の義に励むカルガモカポーであります(笑)。








(´ • ө • `)仲がいいのか悪いのか?

微妙な距離感の…読めない、トビコンビです。









(﹡ˆ ˆ﹡)オバ様(オオバン)が咥えた水草のごはんを、物欲しそうに追いかけていたのは…

(〃▽〃)これまた今季初見のヒドリガモさんであります。

初見さんと会えた嬉しさと、アントニオくんに会えなかった寂しさがない交ぜになった帰り際…

(﹡ˆ ˆ﹡)未だ遠くの梢でしかお見かけ出来なかったおシメ様が、私の原チャリの間近にまでお越し頂けました。


それでは今朝の櫛の歯はこれまでに御座います。

よい一日を。


230 拝