北方領土なんていらないよ。
もし、ロシアに返還してもらったとして、インフラ整備とか、生活保障とか、
いくらかかるの?
そんな金あるの?
そんなところに使う国家予算があるなら、
保育所の整備に使ってほしいね。
「待機児童の問題」と「北方領土問題」と、どっちが重要かと考えたら、
「待機児童の問題」でしょ。
少子化が進んで、「日本人ゼロ」の世界になれば、
「日本の領土」全体の存在価値がなくなる。
少子高齢化、失業率、景気低迷、、、、、
北方領土問題なんかに使う予算はないよ。
と言うか、
ロシアが北方領土を保有し続けてくれれば、日本は予算を節約できる。
もし、ロシアに返還してもらったとして、インフラ整備とか、生活保障とか、
いくらかかるの?
そんな金あるの?
そんなところに使う国家予算があるなら、
保育所の整備に使ってほしいね。
「待機児童の問題」と「北方領土問題」と、どっちが重要かと考えたら、
「待機児童の問題」でしょ。
少子化が進んで、「日本人ゼロ」の世界になれば、
「日本の領土」全体の存在価値がなくなる。
少子高齢化、失業率、景気低迷、、、、、
北方領土問題なんかに使う予算はないよ。
と言うか、
ロシアが北方領土を保有し続けてくれれば、日本は予算を節約できる。