ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

1・2・5交流

2012年02月04日 22時47分44秒 | 日記

先週の縦割り班なわとび大会を受けて、昨日は、1・2年生と5年生のなわとび交流を計画してくださいました。

途中、太田垣勇介先生が職員室へもどってこられて、

「なかなかいいですわ特に、5年生の子どもたちの動きがよくて・・・。」と。

体育館に行けなくて残念でしたが、終わって帰ってこられた上垣先生も、

「なかなかほんとうにいいですわ。ひとり跳びは、まだまだのところもありますが、大なわとびは、いいですなあ。」と。うれしくて、5年生教室へ「皆さん、ほんとうにありがとう

新年度、学校の機関車・最高学年になる5年生。まさに“来年度につながる3学期”です。

先生方の様々な取り組みに感謝感謝です。