ほのぼの日記

明るく 元気で よく考える 府中っ子

始まりとともにエンジン全開!!

2012年02月06日 23時37分23秒 | 日記

1・2年せいは、「朝の運動」をしていますが、幼稚園では「運動遊び」に挑戦です。

豊岡市教育委員会から、仲義さんを中心としたスタッフが巡回訪問してくださり、指導をうけます。

午後の訪問を前に、子どもたちは朝から、様々なことに挑戦していました。鉄棒では、逆上がりがヒョイッとできる人もいてびっくりいつの間にこんなにできるようになったのでしょう。

つばめ(鉄棒の上で腕を立てて、斜め一直線になる)から、ゆっくりまえまわりでおりて、足をつかずにもう一度、逆上がりのようにして鉄棒の上に・・・相当な腕の力がいりますが、大多数がやり遂げる姿に感激

長縄跳びでは、長岡先生がまわしてくださる間をくぐりぬけていきます。

「それ、いま。」「さーっとはやくはしって。」「だいじょうぶ、おちついて。」・・・と、みんな口々に応援したり、励ましたり・・・。その姿にも、成長が感じられ、ほのぼのとするとともに、とても頼もしく思いました。

それがすむと、2月25日(土)に予定されている生活発表会の練習です。合奏に、劇に・・・、当日が楽しみです。

今日の5・6校時は、クラブ活動。

4・5・6年生が、活動していますが、今日が本年度最後となりました。

そこで、来年度4年生になり、活動に参加する3年生が、クラブ見学をしました。

さあ入りたいクラブがみつかったでしょうか?詳細は、明日お知らせしたいと思います。