庭で探鳥

2023年08月09日 21時50分52秒 | 探鳥
先日の事。

夕方に、何やら盛んにおしゃべりしてる子がいて。近所の屋根に止まってる所を撮って

みました。


警戒心が薄い感じで暫く屋根にいました。

何だろ?珍しい鳥なのか?と思いましたが、

この子はどうやらムクドリの幼鳥のようです。

「なぁんだ・・ムクドリか」なんだけど、ちょっと可愛く思えました。

私が庭に水を撒いているのを見てました。

今、幼鳥が飛び始める季節の様です。

こんな幼鳥も。
これは、ムクドリの幼鳥の居る屋根を隣の電柱からみている「イソヒヨドリの幼鳥」

よりによってそこ?みたいな所に止まりました。ムクドリに遠慮しているね。

感電しそうで怖いよ。


私は最近暑くて全然探鳥に出かけていませんが、この日は思いがけず庭でバードウォッチング

が出来て、良い日でした。

台風の影響は風が少し強いだけで雨は無し。

幸せな事に台風の被害はあまり無さそうな当地です。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (ものくろ往来)
2023-08-10 10:15:03
沖縄九州方面大変です!
今度は7号本州直撃か!?
いい加減にして欲しいですね。
7号の動きに合わせて対策を練らなくちゃ。
返信する
椋鳥・・ (つわぶき)
2023-08-10 10:37:46
探鳥家には 直ぐ分かるんですね~いいわね~

二枚目の好きな表情です 可愛いですね~
しかしこんなに上手く撮れるんすね~
直ぐ動くのに・・「愛鳥家と判ってる!ですね~
毎日フルーツ沢山召し上がって・・
高等の折り バナナとみかん缶で
凌いでいます
返信する
Unknown (ことり)
2023-08-10 18:44:20
orai様
本当に迷惑な台風ですね。7号の動き方次第で皆様のお盆休みもどうなるか?心配事が続きますね。油断無きようご準備下さい。
返信する
Unknown (ことり)
2023-08-10 18:48:16
つわぶき様
この時はすっごく油断してる子で、結構長くじっとしてくれました、散水中断、家の中にカメラを取りに帰ってからの撮影です。
いつもこんなにのんびりさんの鳥ばっかりだったら一杯写真が撮れるのですが(笑)
返信する

コメントを投稿