ガマズミ
2017-12-15 | 自然
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/97/503d8310001a2824b16ba44172262a94.jpg)
霜が降りガマズミの実がさらに赤くなったような気がします。
食味も寒さが加わりも渋みが消え、甘みが増してきているはずです。
ガマズミには「ヨツズミ」の別名がありますが、子供の頃の記憶をたどると確か「イツズミ」と呼んでいたような気がします。
「イツズミ」で検索してもヒットしません。間違って呼んでいたのでしょうか。
「四つ」と「五つ」この違いもなにか気になります。
<北本自然観察公園にて>
霜が降りガマズミの実がさらに赤くなったような気がします。
食味も寒さが加わりも渋みが消え、甘みが増してきているはずです。
ガマズミには「ヨツズミ」の別名がありますが、子供の頃の記憶をたどると確か「イツズミ」と呼んでいたような気がします。
「イツズミ」で検索してもヒットしません。間違って呼んでいたのでしょうか。
「四つ」と「五つ」この違いもなにか気になります。
<北本自然観察公園にて>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます