本日は
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
寒に入っているにもかかわらず、雨
温暖化かぁ~これも
久しく更新していなかったら、また年が明けてしましました。
なんか、毎年こうね、最近。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
まあ、さておき、新春の新酒仕込み。
昨年から自家製お米のお酒、通称『どぶろく』を仕込んでおります。
今年はすでに2回仕込み、本日で3回目。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今回は、少し気合いを入れて種に『ワイン酵母』を使用。
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/8bcc7b6daa618e964759ffb4af5acaeb.jpg)
お取り寄せで260円也、送料込みで約500円。
パン酵母と比べると少々お高いが、旨いらしい。
まずは米を蒸米程度に炊き上げ、麹となじませます。
今回はうるち3合、もち2合の割合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/bd469b522f0e828acf1d70c6c3377896.jpg)
あらかじめ予備発酵させておいたワイン酵母はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/e1634bf7b270cea1ef1fa3ef43a7049e.jpg)
パン酵母より発酵力が弱いね、やはり。
で、熱湯消毒済みの果実種瓶に水を加え投入&撹拌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/55c7ac01c96098e51d1489826f99f07d.jpg)
ほんとは雑菌繁殖防止のために乳酸菌(ヨーグルト)を少々加えるのですが
切らしておりましたので、明日朝投入です。
後は20℃前後の部屋にて発酵を待ちます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
1日1回、かき混ぜる作業がありますが、
さて、旨いお酒ができますでしょうか?
乞うご期待。
あぁ~、忘れてました
本年もよろしく!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
寒に入っているにもかかわらず、雨
温暖化かぁ~これも
久しく更新していなかったら、また年が明けてしましました。
なんか、毎年こうね、最近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
まあ、さておき、新春の新酒仕込み。
昨年から自家製お米のお酒、通称『どぶろく』を仕込んでおります。
今年はすでに2回仕込み、本日で3回目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
今回は、少し気合いを入れて種に『ワイン酵母』を使用。
これです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ed/8bcc7b6daa618e964759ffb4af5acaeb.jpg)
お取り寄せで260円也、送料込みで約500円。
パン酵母と比べると少々お高いが、旨いらしい。
まずは米を蒸米程度に炊き上げ、麹となじませます。
今回はうるち3合、もち2合の割合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/df/bd469b522f0e828acf1d70c6c3377896.jpg)
あらかじめ予備発酵させておいたワイン酵母はこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/8e/e1634bf7b270cea1ef1fa3ef43a7049e.jpg)
パン酵母より発酵力が弱いね、やはり。
で、熱湯消毒済みの果実種瓶に水を加え投入&撹拌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a5/55c7ac01c96098e51d1489826f99f07d.jpg)
ほんとは雑菌繁殖防止のために乳酸菌(ヨーグルト)を少々加えるのですが
切らしておりましたので、明日朝投入です。
後は20℃前後の部屋にて発酵を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
1日1回、かき混ぜる作業がありますが、
さて、旨いお酒ができますでしょうか?
乞うご期待。
あぁ~、忘れてました
本年もよろしく!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)