本日は
、
気温がグッと下がり、夕方15度を切りましたな、
数日前の真夏日がウソのよう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
晩酌酒だった『六十餘洲』、先週で飲み切り。
日に日に旨みが増す大変素敵なお酒でございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
酒屋さんに行くと、夏酒が入り始めておりましたが、
生酒の旨みをもう少し味わいたい気分。
で、今回はこれ、
『旦 純米無濾過生原酒』也!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/427e54da9d6fea87829a627e3807c086.jpg)
(酒屋の鍵本さんPhoto借用)
前から気になる銘柄ではありましたが、
今回初体験!
酒販店(酒のあべたや)さんの評価は以下に
「旦」シリーズの基本となる純米の無濾過生原酒です。
立ち上がる香りは、ほんのりフルーティーで、
含むと「ん?これ純米?」「純米吟醸のよう」と思うほどジューシー感もあり、
程よい酸とまろやかな旨みがゆっくりと広がる。
キレもとてもよく、なめらかに滑り落ちる。
香味のバランスがよく飲み飽きないお酒なので食中酒としてもぴったり。
冷やしてもまた無濾過生原酒ですが、お燗にしても楽しめます。
ぬる燗は絶品で止まらなくなりますよ。
この価格帯ではレベル高く非常にコスパに優れた1本です。
個人的には、
旨甘~、で、飲みごたえある満足感十分の逸品、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
いいねぇ~、旦
ちなみに『旦』、山梨は大月笹子の笹一酒造のお酒、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/83fbefe36b325287de315bf244ce85fd.jpg)
笹一酒造のHPはこちら
http://www.sasaichi.co.jp/
結構重厚感のあるHPね、
主力の笹一も飲んでみたくなりますな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
早くも半分無くなりましたが、
春の山菜に合わせ、味わいながら残りを楽しみましょうか~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ではでは、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
気温がグッと下がり、夕方15度を切りましたな、
数日前の真夏日がウソのよう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
晩酌酒だった『六十餘洲』、先週で飲み切り。
日に日に旨みが増す大変素敵なお酒でございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
酒屋さんに行くと、夏酒が入り始めておりましたが、
生酒の旨みをもう少し味わいたい気分。
で、今回はこれ、
『旦 純米無濾過生原酒』也!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/33/427e54da9d6fea87829a627e3807c086.jpg)
(酒屋の鍵本さんPhoto借用)
前から気になる銘柄ではありましたが、
今回初体験!
酒販店(酒のあべたや)さんの評価は以下に
「旦」シリーズの基本となる純米の無濾過生原酒です。
立ち上がる香りは、ほんのりフルーティーで、
含むと「ん?これ純米?」「純米吟醸のよう」と思うほどジューシー感もあり、
程よい酸とまろやかな旨みがゆっくりと広がる。
キレもとてもよく、なめらかに滑り落ちる。
香味のバランスがよく飲み飽きないお酒なので食中酒としてもぴったり。
冷やしてもまた無濾過生原酒ですが、お燗にしても楽しめます。
ぬる燗は絶品で止まらなくなりますよ。
この価格帯ではレベル高く非常にコスパに優れた1本です。
個人的には、
旨甘~、で、飲みごたえある満足感十分の逸品、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
いいねぇ~、旦
ちなみに『旦』、山梨は大月笹子の笹一酒造のお酒、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/be/83fbefe36b325287de315bf244ce85fd.jpg)
笹一酒造のHPはこちら
http://www.sasaichi.co.jp/
結構重厚感のあるHPね、
主力の笹一も飲んでみたくなりますな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
早くも半分無くなりましたが、
春の山菜に合わせ、味わいながら残りを楽しみましょうか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
ではでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_z.gif)