いわての山に、川に、海に・・・

八幡平を基地に外遊び三昧!!

「ようちゅうグミ」なるもの・・・

2010年07月11日 | 味覚&お料理
本日も

今日は消極的アウトドア、「海までドライブ」でございます。
八戸道が無料になったこともあり八戸~種市ドライブコース。


途中の「はしかみ道の駅」で素敵なスイーツを見つけました。


「ようちゅうグミ」 

これです。

カブトムシの幼虫、通称「ごえんごえん」
実物大にして、ひたすらリアル。

お値段は1匹(?)250円。

お味はカルピス味。
まぎれもなくスイーツであります。

「生ものですのでお早めにお召し上がりください」とのこと
確かに生だろう、ようちゅうだもの。



姉妹品に「ようちゅうグミないぞう君」もございます。
こちらは一匹、350円。

「ようちゅうグミ」のグレードアップ番で
ようちゅうグミの体内に内蔵を模したブルーベリージャムが入っており、
うっすらと透けて見えます。

更にリアル。(ここまでやるか…八戸恐るべし)


その他、アゲハのようちゅうグミもあるようです。
残念ながら、本日は売り切れで実物は見れませんでした。


お買い求めの方は
八戸、館鼻の日曜朝市「赤いテントのコーヒー店」様へ

取扱店は
①道の駅はしかみ コーヒー店
②三沢空港ターミナル 空の駅
③八戸 館鼻 日曜朝市
だそうです。


ハハハ…笑える。

ほっとくとサナギになるかな…





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お~、ごえごえだ~ (TAC)
2010-07-15 00:06:14
ご無沙汰です。
まさに、ごえごえですね~。←理解度地域限定、なにせこちらでは通じませんから・・・。
頭の黒いとこも、チラリと見えてますね~、リアルです。
下の娘が見た瞬間「ムリ、ムリ、ムリ」。
アゲハは、どんな味か・・です?。
返信する
アゲハはメロン味 (なんちゃって山男)
2010-07-15 23:01:37
お久しぶりでございます。
アゲハはメロン味だそうです。
下記HPで詳しく載っています。
地方発送もするそうな…

http://www.htv-net.ne.jp/~oshita/you.html
返信する
アゲハの味 (TAC)
2010-07-15 23:19:37
こんばんは。
リンク拝見しました。
アゲハは黒と黄色を期待していました。
う~ん、今度行こうリストに入れときますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。