楽しみにしてたラクレット大会
生ハムやらジャンボン、ラクレットチーズ等を色々買い込んでいざ
友人宅で開催です!一人大体何枚くらい食べるかの予想がつかなかったゆえ、多めに一人8枚計算。

・・・・結果。多かった・・
女子には6枚くらいが限度かもっす。男性陣も本日は6枚ちょっとでギブアップ
ゆえに残りはお持ち帰りさせて頂き、昨夜不参加だった旦那に食べさせてあげる予定です。皆ありがとうー!

今回はクレームフレッシュを少し乗せて食べるという初めての食べ方を学びました。フランス家庭によって色々違うんですのぉ。そしてムータルド入りのラクレットチーズもなかなか美味

Vin de savoie APREMONT 2008 cuvée gastronomie Jean perrier et fils
Beaujolais L’ANCIEN Terres Dorees 2008 Jean paul BRUN
私には珍しいセレクトっす。やっぱり北の食べ物に南仏のワインはあわないよなぁ・・。
もうすぐ春ということで、きっとこれがこの冬ラストのラクレット大会。。悔いの無いよう食べつくしましたとさ。いつもこの機械欲しい!欲しい!と言ってるのに未だ買えてない・・。夏のセールにならないかなぁ
(ケチ藤丸)しかし冬の食べ物って、鍋にしろ鉄板焼きやら、ラクレット等・・やっぱり皆でお家でワイワイ系が楽しいですのぉ。夏はやっぱりバーベキュー
・・だけど・・庭がないので気軽に出来ない現実ぐわぁ。
さて関係ないんですが、、先ほど我がアパートの2階に住むマダム・ナプソーのお宅に初めてお邪魔してたんです。階段を登ってたら、<ちょっと寄って来なさいよ!>と声を掛けてくれたので、ずうずうしくもお邪魔
彼女はレユニオンというフランス領の島出身で、もう70歳過ぎのマダムなのですが、いつもとても優しくしてくれるのです。で、入ってびっくり
同じアパートなのに、、こうも違うか!という間取りでした。。面白いっ
フランスのアパートって。。と、また工事魂に火をつけられ帰宅した藤丸です
で、明日はホームセンター。。
ラクレットで体重アップついでにクリック
でランキングアップ



・・・・結果。多かった・・



今回はクレームフレッシュを少し乗せて食べるという初めての食べ方を学びました。フランス家庭によって色々違うんですのぉ。そしてムータルド入りのラクレットチーズもなかなか美味



Vin de savoie APREMONT 2008 cuvée gastronomie Jean perrier et fils
Beaujolais L’ANCIEN Terres Dorees 2008 Jean paul BRUN
私には珍しいセレクトっす。やっぱり北の食べ物に南仏のワインはあわないよなぁ・・。
もうすぐ春ということで、きっとこれがこの冬ラストのラクレット大会。。悔いの無いよう食べつくしましたとさ。いつもこの機械欲しい!欲しい!と言ってるのに未だ買えてない・・。夏のセールにならないかなぁ


さて関係ないんですが、、先ほど我がアパートの2階に住むマダム・ナプソーのお宅に初めてお邪魔してたんです。階段を登ってたら、<ちょっと寄って来なさいよ!>と声を掛けてくれたので、ずうずうしくもお邪魔






