マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

ミキサー買いました

2011-06-04 | チビ丸
 我が家の固定電話がぶっ壊れてしまいました・・(涙)折角Free(インターネット会社)で、固定電話からかけると国際電話も固定、携帯電話(国内)も無料というお得なパックだというのに・・こんなの意味ナッシングっつうことで、早速電気屋さんへレッツゴーです。
 残念ながら欲しいパナソニックの電話などは全て売り切れで、入荷する予定も無い・・ということで、、違うメーカーのGigaset(フランスでは有名らしいが・・わし知らね。)を仕方なく購入。違う店を周れば良かったんですが、、チビ丸連れだと段々面倒臭くなってきてしまいした
 そして、、そのついでにお店の人と相談しながらミキサーも購入しちゃいました結局藤丸がチョイスしたのは・・こちら
Mixeur PHILIPS HR1363/00 + HACHOIRです。600Wで使いやすいし、離乳食以外にも、野菜スープ、ソースなんぞも作れるし、ハーブやら玉葱などを細かくするのも出来るんで便利そうですしかもお値段もお手軽で、ベビー・クック99ユーロに対し、こちらは39ユーロ貧民的には後者をチョイスする訳なんですな。はい。案の定ストックが無いそうで・・・(ここの店って・・)来週取りに行ってきます。

 そして今日は、チビ丸初の腰部分レントゲン撮影に連れて行ってきました。知らなかったのですが、フランスでは生後1ヶ月にエコグラフィー、もしくは生後4ヶ月~レントゲン撮影のどちらかの選択は出来るみたいですが、義務なんですね~。聞いた時は<こんな小さいうちから>とびっくりしましたが、、もし何かあれば小さいうちに矯正出来るのはやってしまう!というやり方なんですね~。来週結果を取りに行って、ドクターの所へ持って行かなくては!

店に行くと決断が早いです。クリッククリック