マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

500円で天王寺動物園

2012-08-19 | Japon 日本
 大阪の子供達の楽園といえば?今じゃ~、、UFJとか海遊館とかになっちゃってるんでしょうが・・・マルセイユ食堂一家のチョイスはべたに天王寺動物園でございますやっほい母と姪っ子と一緒に通天閣の見える天王寺へレッツゴー

 しかも、結構楽しめる内容なくせに、、入場料は破格の500円ときたありがとう~。大阪市よ。
 でもって、園内はベビーカーも貸し出ししてるんですが、、象さんタイプは500円入場料と同じ値段というのが少し気になりましたが・・・。

 正直、この夏の暑さで、ほとんどの動物たちがぐったりしておりましたが・・

 でも綺麗になりましたね~。天王寺動物園サファリパークみたいな感じにもなってて楽しめました。朝の涼しい内に動物園を楽しんでと・・・。

 動物園を出たら、もうそこは新世界でございます昔と比べたら大分綺麗で、そして行き易くなったんではないでしょうか?でも、やっぱりここの独特の雰囲気は変わってなくて、ある意味ホッ。外で将棋とかされてましたし。 

 お昼は、難波に戻って高島屋さんで天丼~~~

 7歳なのに、、海鮮丼チョイスの渋い姪っ子君さっきまでカレーライス食べたいって、言ってなかったけ?

 こんな感じで子供達中心デイな一日でございましたとさ。あぁ、大阪楽しっ。

 さて後約二週間残ってる藤丸のバカンス。ありがたいっす~。もう日本でのバカンスを楽しんだので特別な用事はありませんが、本日より数日間、旦那の実家にて合宿免許が行われるので・・(涙)実家へ泊り込みに行ってきますぞめざせ!秋から一人運転デビュー!

大阪とマルセイユやっぱりどことなく雰囲気似てます。クリッククリック