マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

感謝祭!復活祭!

2014-04-20 | フェットだよー!
 マルセイユも復活祭のバカンスに突入いたしました~!
 ゆえに・・・想像通りの忙しさ(涙)それプラス昨日は、テラスに新しいテラス専用のバーを新設したので、それに伴い、、limonadierたち(飲み物だけサービスする担当)は脅威の忙しさに、、物凄い売り上げを叩き出し、、レストランも満員御礼にて全員死にましたきっと・・観光シーズンが終わるまでこんな感じなんだろうな~(遠い目)

 そして昨夜の土曜日は、旦那従兄弟エミリーの30歳の盛大なお誕生日が開かれて出席~
 本日は、復活祭にて実家で復活祭ランチ~明日の月曜日は、従兄弟オレリーの婚約者のお誕生日会が開かれるので・・・藤丸は仕事で行けませんが、旦那とチビ丸たちは勿論出席~なんか、、お誕生日やら感謝することが多い、素晴らしい春の到来です

 生憎のお天気だった今年の復活祭。でも今朝はお庭にて、義母が隠してくれてるショコラ探しにチビ丸没頭

 今年も沢山見つけれたねでも・・このシト・・このショコラの包装を食べないくせに全部剥がさないと気に食わないという・・(涙)ある意味神経質??

 復活祭ランチは、大好物ばかりアスバラに義母お手製のマヨネーズをつけて頂きます!そしてミモザのイクラのせ~

 鴨のポワレに付け合せはポテトグラタン

 明日、親戚一同とお誕生日会で全員と会うので、本日は義母と従兄弟と5人での楽しい食事となりましたでも、、その後に恒例で旦那の友人たちがやってくる。やってくる。。

 保育園で作ってきた紙バック中にチョコレートが入ってました。

 明日仕事(涙)ということで、、実家に旦那とチビ丸を残して、夕方に一人車でマルセイユ食堂に帰ってきた藤丸。あぁ、今宵は一人でゆっくりワイン飲みながら映画でもみよっと

 最近は、なんか気持ちがモヤモヤしてたり、仕事へのモチベーションも低下してたんですが・・・昨日支配人に呼び出され・・・・・

            給料up

 人間とは単純なもんで、、そこからはモチベーションガッツリあがり~の復活祭と共に、、藤丸も


           復活です

 嫌なことも沢山ありますが、、、けっ!かかってきなさい

これで今年の観光シーズンは乗り切れるかのぉ~。クリッククリック