マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

お箸の練習

2014-04-21 | チビ丸
 昨日のLundi de Pâques のお休みは、藤丸は勿論お仕事♪いやはや、、凄まじかったです(涙)そんな母とは対象的に、旦那チビ丸と義母は従姉妹の婚約者の御誕生日パーティーにお出掛けし、30人くらいでバイキングスタイルのお食事会を満載に楽しまれて帰ってこられてました

 そして<あっ!来週は従姉妹ベネディクトの誕生日会だから行かないとね

 ・・・・・・(汗)5月。最低4人の誕生日会が決定されておりますう~ん、、大家族万歳!でもこれに、、その内チビ丸のお友達の誕生日会とかも加わってくる訳で・・いやはや賑やかそうな未来ですな。(遠い目)

 最近ですが、やっとこさチビ丸お箸の練習を始めました大阪の母から送ってもらった、子供の練習用お箸ですが、初めて見ました

 初めてにしては難しい焼ソバをなんとか必死に食べるチビ丸。彼は日本食が好みなので、お箸で少しづつ食べる練習していきましょう

 さて今日の休みは、9月の幼稚園入園に向けての、Centre aéréの登録準備として、一番近所のCentre aéréへ直接出向いて、いつから登録開始かなどの質問と、その施設を見学に行ってきました。今、検討しているCentre aéréが二つあって、家から一番近い今日行ったところと、もう一つは私の職場に近いところ。。比べてみてみると、今日行った所は、保育園の二階にあって庭もなく閉鎖した感じ。。そう考えると職場近くの方が開放的でいいかのぉ~
 
 学校が水曜日お休みで、バカンス盛りだくさん!と言う(涙)このフランスのシステムの御蔭で・・・・ワーキングママたちは非常に疲れますね。

早く決まりますように!クリッククリック