マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

夏の終わり~。

2014-08-31 | 日々マルセイユ食堂
 今週から始まる新学期を向かえ・・・子供を持つマルセイユの親達は大慌てでございます(涙)

 というのも・・・今までなら学校は、水曜日丸一日と、土日休みという・・週休三日制だったのに対し、、今学期から公立の学校は、水曜日は朝だけ学校がありま~すで、ついでに金曜日は丸一日登校だったのが・・・朝だけになりました~~~水曜日は給食があるので13時半に迎えに来てくださいね~!んでもって、金曜日は給食がないので、11時半に迎えにきてくださいるん(本来なら、水曜日と金曜日の午後からはアトリエクラスを設ける予定らしいのですが、その準備が出来てないゆえにとのこと。。)


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・。もう親達大混乱です。ってか、、こんなの両親共働きなんてどう対応せいっての

 でも、子供は仕事より勿論大切!対応していかなきゃいけないんですがでも、、この不景気に・・・こんな政府の学校変革・・・・マジであり得ません仕事辞めろってか??

 幸いなことに、、チビ丸は私立の方へ通うので、、金曜日は一日学校があり、今までどおり水曜日のみ学校が休みなので、この水曜日のみ、、なんとか臨機応変に対応すればいいので、、不幸中の幸いとでもいいましょうか。。


    くそっ~~~でも乗り越えるのだ


 ふぅ。。。さて、長かった観光シーズンも終わり、夏休みは終わったz

 チビ丸、、君はもう十分に楽しんだよね

 海にも沢山行ったし、海辺でピクニックしたり、お友達の家でバーベキューやら誕生会アメリカの従姉妹たちともカシーで遊んだね!

 船に乗ってエスタックも行ったし、それにしてもパンツ姿で過ごした夏でしたのぉ(汗)

 楽しかった夏休み!またね!

 母は、、メチャクチャ激疲れしましたが。。

 さて、新学期のスタートです
 
なんとか乗り越えなくては!クリッククリック