マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

幸せハンバーガーランチ

2015-02-11 | レストラン・店
 昨日のマルセイユはまたまた大騒ぎ(汗)
 カルティエ・ノードのシテ・カステランで午前中に起きた、、数台のスクーターにマスクを被りカラシニコフを抱えて現れたギャングたち。これまた数年に渡り続いてる麻薬のディーラー同士の殺し合いです。。思う事が、、昔はプロフェッショナルな殺し合いの感じでしたが・・・今はもう子供達が使ったことのない銃をかざして生き様様に人殺しをしようとするような社会・・。。狂ってます。マルセイユ。

 それゆえ、、ヘリコプターは飛び交い、警察の大量出動。そしてタイミング悪くも・・この日にヴァルス首相のマルセイユ入りと来ていてマルセイユは大騒ぎとなりました<最近は大分治安が良くなったねマルセイユ!>とでも言いたかったのでしょうが、、この日にこの出来事と来た。。

 住めば都とも言いましょうか。。住んでるとさほど怖さはなく、、生きていかなくてはいけない現実があるので、忙しい日常に揉み消されてる感じですが現実は現実考えさせられる事は沢山ありますな。。


 と一瞬暗くなりましたが、、私はマルセイユが好きです。
 今日はお友達に美味しいと評判のハンバーガー屋さんへ連れて行ってもらいました 

 メチャクチャ美味しい~~~~~~~~~~~~フリットは・・・う~ん・・前に食べに行ったハンバーガー屋さんの方が美味しいですが、、それ以外は幸せ~~。これは今度旦那とチビ丸を連れて行ってあげようこういうハンバーガーを食べだすと、、マクドナルドとか行きにくくなるな~

 Le Chti Resto

 54 rue Caisserie
 13002 Marseille

 そして美味しいカフェにも連れて行って頂き、ここのスペシャリテのアイスクリームの乗っかったカフェをいただきました幸せ。。しかもお値段2ユーロだって・・・

 ここのカフェ、非常に気に入りました。プティ・デジョネも格安でやってるみたいなので、、次回行ってみよう
 と、、非常に幸せな休日でしたそしてチビ丸を迎えに学校へ!毎日学校が終わった後直ぐにお迎えが行けないので、そこからギャードリィーで預かってもらってるので、16時20分にお迎えというのに慣れてないチビ丸今日は一番に迎えに行ったら大喜びそれにしても、、パパのお迎えの多さにもびっくりですのぉ~・・おフランス

 あまりにもハンバーガーでお腹が一杯になりすぎて、この日は夜御飯が入りませんでした(汗)歳だな~私(涙)チビ丸にはおねだりされてた野菜たっぷりスープを作ってと、、私はワインだけ飲んでゆっくりしてます。旦那には、野菜たっぷりスープとそれにソーセージとフリットだ!
 さて、毎日色々ありますが、、美味しいもの食べて飲んで、、ガッツリ働くぞ

クリッククリック