マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

やっと乗れたぞ~!

2016-04-13 | チビ丸
 この春休み!普段、仕事であまりかまってあげれてない分、色んな事をチビ丸とするぞ~!と、、意気込んでいた藤丸。

 バカンス前に、幼稚園から持って帰ってきた簡単な通信簿を見ながら、、<そうか・・これはまだ苦手か。><これは手伝わないとダメか~!>得意でないのを春休みに一緒にやってみよう、ってか、幼稚園で色々させてもらってるみたいで、、ありがたいっす。先生素晴らしいぞどうやら、ハサミ使いは得意ではないのでちょっと紙遊びをしてみる!行程の順が少し間違ってるので、、料理準備の工程を一緒にやってみる!とか。沢山の気づきを与えてくれる通信簿。これ本当に助かります

 そして、、絶対にやってみたかったメインもあり・・それは

        
       自転車の特訓


 5歳になったのに、、未だに後輪を外すと怖がって一人でこげなかったチビ丸。仕方ないかぁ~、、と。しばらく放置してましたが・・・この春休みは絶対やってやると、、本日公園で猛特訓でございました

 初めは<絶対出来ないから辞めたい~!>と、辞めたいチビ丸に対し・・<いいから続けなさい><こぎなさい><バランスとりなさい!>と、、鬼母の指導で、、1時間付きっ切りで公園をエンドレスに喧嘩しながら回ってたら・・


       あら出来た~~


 エンドレスに続く親子喧嘩特訓を周りで観てた人達も、、<ブラボ~~


 もう。ここからは、、自転車の楽しさ、後輪からの解放!自由を思う存分感じたみたいで、、一人でずっと自転車を楽しんでおられました~!何回かこけても、ずっと続けてたんで、よっぽど嬉しかったんでしょう

 ほらみろ!何でもやれば出来るんだ

 この春休み!お菓子も作れるようになったし、自転車も後輪外してこげるようになったし、沢山出来ることが増えたね~こうやって、、人間ってのは自信を付けて行くもんなんだよな~。。と、少し忘れかけた記憶を思い出させてもらいました私も怖がらず、、まだまだ挑戦していかないとな~~

クリッククリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする