マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

新実家で日曜ランチ

2017-11-13 | 食堂まかない料理
 義母が昨年末に実家を売って、今年の夏にアパートを購入したゆえに、今現在のアパートが我々の新しい実家となりました。

 未だになんか慣れないのぉ~。

 でも、街に引っ越してきたことで、うちからも近くなったし、義母が活発に行動するようになり、引っ越しして大正解だったな、とも思う今日この頃。確かに前の実家を去る時は、散々悩んだり悲しんだりしたけど、人生進んでいくべきですね
 今日の日曜ランチは、飲みたいがゆえにメトロで参上しました。叔母さんたちも一緒です
 義母お手製の、ケーク・サレ。パセリにニンニク、ラルドンが入ってて美味でした


 海老とサーモン


 チャーハンとドーブ

 この後デザートは、パイナップルケーキでした。あぁ、お腹一杯。飲んで食べて喋り倒した後は・・・

 海の見えるテラスで昼寝~。これぞ幸せな日曜日!暫く出歩いてばっかりだったので、ゆっくり出来る日曜日最高です。

 去年までは、高速乗って車で通ってた実家ですが・・引っ越ししてから実家が近いってのも悪くないな~~。色々頼みごとがしやすいです(←共働きゆえの嫁事情)
 
 そんな義母は、今年は非常にジプシーのような生活をされており、今年の1月にアパートを購入するまで叔母さん宅で居候し、その間、アメリカの弟の所へ行ったり、自分の妹の家でメメの面倒をみたり、夏に1ヵ月キャンプに行ったり、先週は我々とローマに行ったと思えば、来月はまたアメリカへ旅立ちますなんかいいね~。。縛られるものが無くて!義母も伸び伸びしてきた感じです来年は、アメリカの弟夫婦と義母と、我々マルセイユ食堂一家で日本行きを計画しているので、、。。あぁ、、大変です。待ち合わせは大阪でさてどうなることでしょう。

クリッククリック