マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

海と船と美味しい休日

2020-07-06 | お出掛け♪
 <焼けたわね~!何処の海に行ったのよ~!>と、皆に言われ始めた先週初め。しめしめ。日焼けは、マルセイユマダムの勲章とも言えましょう。

 夏になると、本当海沿いなんて、皆、裸の様な格好で歩かれてますし、バス内で水着・・本来なら禁止ですが半分くらい水着だし(汗)車はまず水着という。

 昨日の日曜日も、まだまだ焼きたい!泳ぎたい!ということで、、先週、腰痛で行けなかった義母も誘って、またしても船に乗ってLes Goudesへ向いました義母が、ずっとこのLes Goudes行の船に乗りたい~!と言ってたゆえに、、念願叶って良かったね~。Pointes Rougeの港から出航です。左側には、船のガソリンスタンドが。




 またしても大好きなレストランchez Paul前日に予約したら<あぁ、、残念やけどテラス席は満席やわ。。店内やけどいい?>とのことで、店内で。でも、窓側でとても開放的で、いつもながらに大満足。この日はホタルイカの天麩羅を頂いて、運転しないのでロゼワイン~を一本


 勿論水着を着て行ってたので海へドボン



 また焼けました。嬉しいぞ。

 義母と8月にチビ丸と行くバカンスの話をしていたら、、意外や?<今年は私が、2週間借りたアパート分やらも全部払うからいいわよ>と言われ、、、

 神だ。神

 と、、一瞬頭の中の計算機が止まりましたが、、一応私もいい大人なので<いやいや、半分だけでも払うから。>と言うと、、

      
      どうやらアメリカの弟に、電動自転車を買ってあげたみたいで


 子供の依怙贔屓はいけない!つうことで、払ってくれることに。ありがたいな~。チビ丸の夏のバカンス代、、トータルにすると馬鹿にならないので、本当助かりますこの浮いた分は、次回のバカンス代に回そう~
 嬉しい事に、旦那の会社からバカンス代小切手も貰えたし、前回乗った時に席に問題があったエールフランスからお詫びの割引クーポンもあるしで、、あぁ秋のバカンス何処に行こうかな~。


クリッククリック