マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

始まります!

2021-02-01 | 日々マルセイユ食堂
 職場開けるんかい?なんて、、失業ボケ気分で緩やかに書いておりましたが・・・

 久しぶりにチェックしにいったメールに、しっかり統括支配人からメールが送られてきておりました

     
         藤丸火曜日から仕事よ10時に召集


 感無量。嬉し過ぎる。でも制服クリーニングに出してなかった(汗)シャツアイロンかけてない・・。美容室!12月末に行ったからまだ大丈夫か。と、、一気に普通の社会人の思考に戻ってきましたとさ。そして、、チビ丸のお迎えに行ったらそのまま外に出ることもなかったゆえ、couvre-feu(18時以降外出禁止)もあまり関係なく過ごしていた私ですが、、、仕事が始まれば・・・・・<あっ!卵買い忘れた!スーパー寄って行こう!>

 なんてことが完璧に出来ないという・・・事実を今更ながらに悟り、、今日は丸一日買い忘れの無いように大型スーパーから八百屋までひたすら買い出しです
 
 昨日の日曜日は、朝からチビ丸と、旧マルセイユ食堂のアパート階段掃除をしに行きスッキリ!お昼は、自家製ハンバーガーランチにフリットどっさり。ゆっくり飲んで喋って、食後チビ丸は、親友A君と公園ランデブーへ。


 とんでもなく良い天気だったのでAbbaye Saint-Victorまで散歩。




 夕方チビ丸と、叔父さんからプレゼントに頂いたロボットを組み立てる。が!電池が無いので試せてません

 明日から仕事が始まるというタイミングで、、よく考えてみたら明日は節分ではないか

 気分をガッツリ切り替えて、新しい新年へwith C。絶対に物凄い素晴らしい事が待ってるのです!と、、以前もこうやって書いてたら、、大統領サービスが数日後にあったり、大物歌手Sのサービス担当だったりしたんで、ガッツリ来たれ幸運

クリッククリック