マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

教会ミサにおにぎりかいっ!

2022-04-07 | 日々マルセイユ食堂
 今週末は、、やたらめったら忙しい事に既になっておりまして(涙)

 土曜日は結婚式でほぼ一日潰れるわ。その後チビ丸を親友A君宅へ送ってパジャマパーティーで、日曜日は私は早朝から仕事で、旦那はチビ丸をA君宅に迎えに行ってからの11時からの教会のミサに出掛けて、そこからチビ丸だけ教会学童に残って皆でランチを食べて、イベントに参加。旦那はボランティアに夕方まで出掛けるとのことで、、それはいいのですが、この教会ミサ後のランチってのが、、私知りませんでしたの

 そう、、皆で分け合えるランチを作って持っていくとうもので、、皆二品くらいケーキやらキッシュやらを焼いてきてテーブルに置いて皆で分け合うそうで。そうなのか。。料理どうするか??とチビ丸に聞いてみれば。。

       鮭🍙と唐揚げを大量に作って

 教会ミサ後に🍙とは、、かなりロックな感じですが(汗)フランス人に日本人が作ったフランス料理を食べさすよりはマシかもな~。。とも。でも大量に作らないといけないので、、朝4時起きだぜ(涙)(←7時過ぎには家を出るゆえ)

 金曜日も満席御礼ゆえに夜仕事だと予想出来ますので、、今週はもはや死 

 家族スケジュールを頭に叩き込んで・・・・行くぜ1週間

 今日の仕事始めも・・・・・なんともブラッスリーの責任者が2か月の病欠という知らせが舞い込んで来・・・・・もはや死これどうやってシーズン始めるんだよ。。っと全員が思った水曜日だったのであります。

 中年インスタ@fujimarseille

クリッククリック