マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

岩場でブイヤベース!?

2021-02-21 | 日々マルセイユ食堂
 ありがたいことに、子供達のバカンス期間中ということもあり、週末の仕事が忙しい。

 この二日間もずっと、満室御礼。で、最近気付いたのが4室親戚家族で予約してきて、

 <1室は大人4人で会食するから大きなテーブル用意して!もう1室は子供5人で食べるから5人用のテーブルに!>・・・・

 レストランが開いてない今、こういう団体お客様が非常に多く、昨日も激しくテーブル、椅子の移動運び込みで、最後辺りは、<あっ!もう一人増えるからベッドももう一台運んで欲しい>と言われ、、皆で運んでおりました。私達の本職は・・一体何だったけその横で、お客様はなんとプールで遊ばれておられましたやっほいマルセイユ!プールの温度は25度にしてるので外でも寒くなく泳げるのです



 そして観光客も少し増えてる今日この頃。昨日は、明らかに英語圏のお客様がドライブスルーにやってきたので、藤丸ブイヤベースを引き渡すと・・・<お水も売って欲しい!>とのことで、アレ?<もしかしてホテルでなく今食べるんですか?>と聞いてみると、、

     今からお店の前の岩場で食べるんだよ

 ひいxxxxxxxxxxその高額ドライブスルー・ブイヤベースを、、マクドナルドのように岩場で食べようというのかぁあああああああいや、、別にいいんですが、、私には出来ない勇気と金額急いで温め直して温かいブイヤベース@岩場。さて、今朝はプティ・デジョネサービスいってきます

クリッククリック

絶賛楽しめ

2021-02-18 | チビ丸
 昨日の学童保育はカーニバル!!

 先週デレクトリストから<カーニバルをするから衣装を着て来てね!>と嬉しいメールが入り、二年前に購入したNARUTO 暁メンバーの衣装を引っ張り出してきたチビ丸。母渾身自家製のオビト?マダラ?のお面も復活です

 マシュマロやらボンボンやらを差し入れに持って行って、子供達一日中遊び倒したみたいで良かったね

 悲しい事に、去年の3月のロックダウンから、子供達のカーニバル、林間学校などの大掛かりな行事が全て開催されていない。去年の秋頃は、お誕生日会など子供達同士の行き来も自粛してた感じでした

 がここ最近になって、、子供達の行き来がまた再会し始めましたまぁ、毎日学校行って、学童も一緒で、給食も一緒に食べてる訳で、そしてやっぱり子供達の楽しみだけは奪い取りたくないな。

 ゆえに、チビ丸も最近は毎週末、親友の家でお泊り会、帰ってきてから違う親友の誕生日会プレイデートと、、以前のように忙しく楽しまれておられます。ええこっちゃ。

 極み付けは、、昨年引っ越して違う学校に変わった親友G君から電話があり<チビ丸金曜日から日曜日まで泊りにおいで~!ママが金曜日に車で迎えに行くから>と、、二泊三日のロングステイなご提案を頂き・・・

       母は仕事だ行ってこい楽しんで来い

 ちなみに日曜日も私は仕事ゆえに、義母にお迎えに行ってくれと頼みましたとさ。ほれ、旦那運転出来ないし(汗)

 私は週末は仕事です。あぁ嬉し。今週マルシェで買った花。


 半分はフレッシュのままドライに。植物は気分が上がります

 そして、会社の人事Sから<藤丸!フォーマッション受けるテストを早くしなさい>と言われ続け・・・

 なんだか気分が乗らなかったので避けてたのですが(電話にでなかったり)この人事S恐ろしい熱意で電話とメール攻撃

         藤丸、君はもう逃げられない

 てことで、、テストをオンラインで受けて送ったんで、後は人事が日程を調整して連絡してくれるみたいで、、ってことは、、週初めはオンラインでフォーマッション受けて、週末は仕事かでも、、今後の人生に役立つし、ありがたいことだな新しい事が始まる!これもまた楽しみです。

クリッククリック

高っ!ドライブスルー

2021-02-16 | 日々マルセイユ食堂
 コロナ禍によりレストラン営業が出来ないこの御時世。あらゆるレストランが色々なテイクアウトメニューを打ち出しておりますが・・・

 我が社はドライブスルーをご提案しております。

 で、お客様が続々と車で取りにいらっしゃる訳なのですが、、なんせこのドライブスルーの注文受け渡しに慣れてない私

 <メニュー・クラッシック二つと飲み物も頼んでる○○○です>と、受付で言われ・・・

 まさか飲み物はコーラーじゃないよなってかメニュー・クラッシックってなんだよ。(←コミニケーション相変わらず無しの職場)大急ぎで探しに行って料理人と袋に詰めて、飲み物のワインを探しまくって(涙)お渡しに20分かかりました(汗)長いドライブスルーだぜ

 で、土曜日から日曜日にかけては、、メニュー・バレンタインっつうことで、ドライブスルーも大盛況!<へぇ~!180ユーロなんだ。でも二人でお得だよね>なんて呑気に話してたら

     馬鹿藤丸!一人180ユーロだよ

        高っ


 そんな満室御礼バレンタイン週末は、とてつもない仕事量でございました。んでもって人件費削減キャンペーン中ゆえにの、朝食サービス担当した後、全客室のテーブルセッティング、ルームサービス、ドライブスルー、お客様の荷物運んだり、シェフの犬の世話したり、洗いものしたり、なんとも大変でした・・・・が!仕事はやっぱり楽しいな。


 帰宅後はシャンパーニュにチップス

 また来週末ガッツリ働きまっせ

クリッククリック

完璧に幸せランチ

2021-02-11 | レストラン・店
 今週末から再オープンとなる我が職場。既に満室御礼ってことで、今日の木曜日から、椅子の運び込みやら軽い準備をしていきたい!と思ってた私だったのですが、、

 統括支配人から<駄目!金曜日でないと駄目!>←何故に??この方、どんだけ時間がかかるか分かってない。レストランを私一人でセッティングするのに至っては2~3時間で出来るけど、、全客室はその倍以上でしかもチェックイン前に済まさないといけないのにな。。ま、なんとかなるだろう。

 そんなやり取りをしながらも、、気分よく昨日はお友達とテイクアウトランチに。


 完璧に美味しいお店HAKO+さんで、絶品チラシ寿司美味し過ぎて、食べ終わるのが悲しかったほどです。。現在もレストランは閉鎖中なので、こうやって皆テイクアウトして外でランチを食べております。天気が良く、鳥の声を聴きながら気持ちが良い。

 
 散歩中、ミモザを沢山発見!




 海沿いを散歩。次回は海沿いでテイクアウトランチですな

 <鰻食べたい・・>と最近思ってたら・・・
 帰り道、お友達に鰻を譲ってもらうなんて幸せ。ありがとうございます。

 夕方、学童保育にチビ丸を迎えに行き、HAKO+さんで購入した<鮭🍙>(チビ丸の大好物)をあげたら、瞬殺で食べてなくなりましたとさ。

 気分が上がってる私は、、このまま動きまくっていこうと決めて愛車日産ノートちゃんの定期検査の予約も入れてと。銀行にも連絡してと。バタバタっと動いてたら、すると続々と色んな所から楽しい連絡が続き、楽しみだぜ

>クリッククリック

週1花マルシェ

2021-02-10 | 日々マルセイユ食堂
 久しぶりに副支配人と電話でお喋り。

 そう、私達は先週から職場復帰してるのですが、副支配人含む他の同僚たちはまだ自宅待機中という、コロナ禍経済対策。ゆえに彼女も<あぁ、、早く働きたい!先週どうやった仕事?>という感じでお互いの近状報告を。気持ち凄く分かりますわ(涙)そんな彼女も、今週末はバレンタインデー満室御礼ゆえに職場復帰で、3ヵ月ぶりにオールスターズが揃います

 今年のバレンタインデーは日曜日!ということで、、バレンタインを前倒しで祝おうとするお客様の予約で、金曜土曜日が満室御礼となり、日曜日は通常ならホテルは閉めるのですが予約が伸びてるので特別に開けて、月曜日のお昼にお客様を送り出してから閉める形。ゆえに明日から月曜日まで仕事です(嬉)

 変な形の勤務体制ですが、今は仕方なし。週初めにやれることをやって予定を組んでと。火曜日の朝、マルシェに出掛けて今週の植物を購入です。


 ニューフェイス。この植物・・・メチャクチャでかくなるんです。


 今週は、大きいユーカリをヒヤシンスの花も出てきて良い香りが家中に。良い気が漂ってます。


 我が家は日当たりが良くないのですが、、植物がやたら育つ・・。まだまだマルセイユ食堂緑化計画は進みますもっと心地の良い家づくりを!


 リビングの照明は本当買って良かった

 面白いもんで、、、物凄く時間がありすぎて、でも気分が停滞してると何も買う気にもする気にもなれないのに(特にロックダウン中)・・。忙しくなってくると<あれもしたい!これも買いたい!>と人間の欲が湧いてくる。仕事が始まった瞬間から欲しいものだらけです

クリッククリック