新宿3丁目駅上空の方で飛び続けている、8時過ぎているいいかげんにしろ
午前中は、池袋の方からヘリ音
立民・枝野代表 なんと3時間超の演説を敢行し内閣不信任を訴える
「災害関連死」防止へ 避難所に広がる段ボールベッド
西日本豪雨による避難後のストレスや体調悪化で死亡する「災害関連死」を防ごうと、被災地の避難所で段ボールベッドの活用が広がっている。段ボールベッドは感染症などを軽減する効果が期待され、実際に使った被災者からは「雑魚寝より体の負担が減った」と好評だ 「体を起こす動作が雑魚寝と比べて格段に楽になった」。広島市安芸区の矢野南小学校の体育館で避難生活を続ける女性(80)は、笑顔でこう話した 約70人が身を寄せる体育館には10日に段ボールベッドの材料約60台分が届き、避難者が協力し合って組み立てた 女性は「猛暑日が続き、疲弊している高齢者が多い。少しでも体の負担が少なくなるよう、段ボールベッドが他の避難所にも広がってほしい」と話す
市立矢野南小学校の避難所に設置された段ボールベッド
=16日午前、広島市安芸区(宮崎瑞穂撮影) 産経新聞
辻元清美 「政権が一番嫌な時に出さないと気がすまない」 →
災害関連の法案を阻止するタイミングで提出 https://www.youtube.com/watch?v=t7eufRuc_lg
祖国朝鮮へ帰れ
京都市で7日連続38度超 搬送相次ぐ、6人死亡 暑さは週末も
浅草寺のシンボル、雷門脇の日陰で休憩する外国人観光客=20日午後、東京都台東区(吉沢良太撮影)
日本列島は20日も高気圧に覆われ、兵庫県豊岡市で38・9度、京都市で7日連続の38度超えとなる38・6度を記録するなど猛暑日になる地点が相次いだ。熱中症とみられる症状で救急搬送される人が多く、6人が死亡した。暑さは週末も続く見通しで、気象庁は水分や塩分補給、室温を適度に下げるなど十分な熱中症対策を呼び掛けた 気象庁によると、福岡県太宰府市や佐賀県嬉野市、大分県日田市、福島市などでも最高気温が38度を超えた。全国927観測地点のうち、705地点で30度以上となり、うち201地点では35度以上の猛暑日となった 産経新聞
西日本豪雨災害と自衛隊への是々非々
心配な陸海空23万人の自衛隊員数と市民活動家!
忘れてはならない何の為に憲法改正が必要なのか
https://www.youtube.com/watch?v=5tQf_vSI0ko 小川和久