旅客機墜落は「ロシア軍が撃墜」とアゼルバイジャン政府筋 ドローン迎撃ミサイル誤射か
カザフスタン西部アクタウ近郊で起きたアゼルバイジャン航空機の墜落で、欧州に拠点を置く国際テレビ局「ユーロニュース」は26日、アゼルバイジャン政府当局者が同機について「ロシア軍の地対空ミサイルで撃墜された」と話したと伝えた。当局者はまた、露軍の地対空ミサイルはウクライナ軍のドローン(無人機)を迎撃するために発射されたものだとする見方も示したという。
アゼルバイジャンメディアも26日、同国政府当局者が、同機は露軍の地対空ミサイルシステム「パンツィリS」により撃墜されたとする暫定的な調査結果を明らかにしたと伝えた。
26日夕(日本時間26日夜)時点でロシア側はこうした報道についてコメントしていない。
墜落は25日に発生。同機はアゼルバイジャンの首都バクーから露南部チェチェン共和国グロズヌイに向かっていたが、グロズヌイの空港から「濃霧」を理由に着陸を認められなかったため、アクタウの空港に向かうことになった。その最中に機体トラブルが発生し、アクタウ近郊で墜落したとされる。墜落で乗員乗客67人のうち、パイロットを含む38人が死亡した。カザフ政府などが墜落原因を調査している。
墜落を巡り、アゼルバイジャン航空は当初、同機が鳥と衝突して機体が損傷し、墜落したとする暫定的な見方を示した。ただ、墜落後の機体に弾痕のような無数の穴が残っていたことや、墜落に先立ちチェチェン当局が「ウクライナ軍のドローンを防空システムで迎撃している」と発表していたことから、露軍の防空システムで誤射されたとの観測も浮上していた。(小野田雄一) 産経新聞
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます