藤野商工会青年部

『圧倒的当事者意識』
~未来につなぐ 活力ある ふるさと藤野~

第81号「山ふじ」発行!!

2025-03-31 | 日記
みなさんこんにちは!
このたび、藤野商工会青年部会報「山ふじ」の第81号を、発行させていただきました!

~第81号山ふじダイジェスト~
[表面]
・第23代部長 山﨑和樹部長の抱負
 山﨑部長の一年間の活動の振り返りが、つづられています。

・青年部50周年特別委員会 
 山﨑委員長を中心として、創立50周年記念式典、記念誌発行を行わせていただきました。

・卒業部員紹介
 14年という長きにわたり青年部を支えていただいた株式会社臼井工業所の臼井聡さんが卒業に際し、思い出などを寄稿してくださっています!

[裏面] 


・地域振興委員会11月例会報告
 「ゆず」に再び着目して、まずは藤野におけるゆず事業のきっかけなどを学びました。これからの活動にご期待ください!

・第17回藤野ふる里まつりの子ども広場は、子どもが本当に楽しめる内容とは何かにしっかりと向き合って、多彩な遊びのある場所になりました。どのような想い、経緯で担当してくれた森久保さんが臨んでくれたのかがつづられています。

・組織向上委員会3月例会報告
 ヨガを体験した例会を報告させていただいております!

 山ふじは、「まちづくりセンター」や「ふじのね」にも置かせていただいております!
是非、お手に取ってご覧ください!

引き続き、藤野商工会青年部をよろしくお願いいたします!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組織向上委員会3月例会「ヨガを体験しよう」開催!!

2025-03-28 | 日記
 組織向上委員会では、仕事の傍らで、青年部活動にも邁進する仲間と共に、体を動かしながら各自のスキルアップを図る目的でヨガを体験しようと考えました。


 
 講師には柏手累伽様をお招きして、場所は日相園の和室をお借りしました!
 講師は「ただの運動ではなく、マインドフルネスや自己調整などの内面へのアプローチを大切に、体を動かしながら心とつながることで、深いリラックスを体験しよう。」という思いを持ってヨガを教えて下さいました。


 1時間という短い時間の中でも、各自が己と向き合う濃密な時間となり自分を整える技術を体験することができました!


終わったあとは、お風呂上りのような気持ちよさを感じ、全員が良い顔してます!
お疲れ様でした!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県北ブロック レクリエーション モルック大会!!

2025-03-18 | 日記
3月7日に県北ブロック4単会の絆を深めるために県北ブロックレクリエーションに参加させていただきました!
本年度は相模湖商工会青年部のみなさまにモルック大会を開催していただきました!


城山、津久井、相模湖、藤野の青年部員に加えて、相模原商工会議所青年部、相模原市立桂北小学校の有志(先生+児童+親)も参加してくださり、大いに盛り上がりました!


モルックは年齢問わず安心して楽しめるスポーツ競技で、初心者でもとても楽しめました!

閉会の挨拶は、我らが山﨑部長です。

お疲れ様でした!楽しかったですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤野商工会青年部創立50周年記念式典開催!!!

2025-03-01 | 日記
みなさま、こんにちは!
先日、2/19に藤野商工会青年部創立50周年記念式典を開催させていただきました!!
お忙しい中、ご都合を調整してご臨席いただきましたみなさま、そして日頃より青年部をご支援いただいておりますみなさまありがとうございます!

会は、次第に沿って開会宣言
青年部宣言
部長挨拶
ご来賓のご紹介、ご挨拶を賜り、
創立40周年から50周年にかけての歴代部長への感謝状贈呈が行われました!


先輩諸兄姉の皆様に繋げて来ていただいたことを実感いたします。
そして、ご参加いただいたみなさまのお力でとてもアットホームな記念式典となりました!

ご来賓挨拶の中で、藤野商工会の小山秀文会長から
「本当に大切なのは今であり、これから。これからも頑張ってください。」という激励をいただきました。この言葉は、会長からのお言葉だからこそとても体温を感じ、そして重みがありました。現役部員にとって宝物のお言葉をありがとうございました!



50年という歴史は、現役青年部メンバーの年齢よりも長い年月であり大きな節目であることを実感いたします。。

-------------------------------------------------

第二部の懇親会は、地域振興委員会の山田委員長プレゼンツです。


藤野の飲食店のあやの、花萬坊、風里、福龍(50音順、敬称略)から食事の提供をいただき、藤田屋に藤野名物のゆず製品の販売を担当していただきました!

そして、50周年事業の説明は、
50周年記念特別委員会委員長の山﨑勇貴さんから!



藤野の中でも顕在化している放置竹林へのまなざし、そして、イベントに昇華させようとするエネルギッシュなプレゼンをしてくれました!

50周年を記念して作成したポロシャツも初公開です!!

藤野商工会青年部50周年事業 藤野ぶらっと歴史探索 YouTubeも公開中です。これまで、青年部で作ってきた動画も沢山ございますので、お楽しみいただければ幸いです!そして、チャンネル登録もよろしくお願いいたします!



藤野商工会青年部一同力を合わせて、頑張ってまいります!
今後の私たちの活動にも、是非ご期待ください!










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公益社団法人津久井青年会議所新年賀詞交歓会!

2025-02-01 | 日記
こんにちは!
先日1/29の夜、公益社団法人津久井青年会議所新年賀詞交歓会に参加して参りました!
畑野第44代理事長の所信表明演説で「成長」というスローガンで一年活動を行うことが発表されました。
私たち藤野商工会青年部も利他的な志を持って、ともに成長したいと思っております!お疲れ様でした!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする